あなたの家族に、あなたの家になる あなたの家族に、あなたの家になる

介護施設を探す

他サービスの検索

愛の家老人ホーム・介護施設一覧

該当事業所 362

愛の家グループホーム 各務原三井町

住所

岐阜県各務原市三井町2-12

アクセス

JR高山本線 那加駅より徒歩11分
名鉄各務原線 新那加駅より徒歩11分 

ホームについて

愛の家各務原三井町は周りが静かでのどかな場所にあります。隣が田んぼなので5月頃からはカエルの鳴き声や虫の鳴き声で季節を感じることができます。
ホームの周りは散歩コースにはとてもよく、天気の良い日にはスタッフとご利用者様で散歩にでかけています。
ホームでの生活には不安が多いことかと思いますが、少しでも不安な気持ちを軽減し楽しく毎日を過ごせるように私達がサポートしてまいります。

見学なども随時受け付けておりますので、まずはお電話にてお気軽にご相談ください。 岐阜放送で金曜よる7時30分~7時57分に放送している「フォーカスぎふ」で、愛の家グループホームと、9月1日にオープンした愛の家グループホーム大垣浅草について特集されました。

愛の家が取り組む自立支援ケアについても説明しておりますので、ぜひご覧ください!

愛の家グループホーム 大垣

住所

岐阜県大垣市宝和町15

アクセス

養老鉄道養老線 室駅・北大垣駅より徒歩10分
JR東海道本線 大垣駅より徒歩25分(2.1km)

ホームについて

愛の家グループホーム大垣は、「奥の細道結びの地 大垣」の西部に位置し、杭瀬川の堤下に建つホームです。
春は堤防に咲く桜並木が見事で、花見は好例行事となっています。静かでこじんまりとした住宅街に属し、その人らしく地域と共存できるホームを目指し、散歩や買物等、地域の方々とのつながりを大切にしています。
入居者様の持てる機能を精一杯活用していただけるようスタッフ一同元気に前向きに取り組んでいます。 岐阜放送で金曜よる7時30分~7時57分に放送している「フォーカスぎふ」で、愛の家グループホームと、9月1日にオープンした愛の家グループホーム大垣浅草について特集されました。

愛の家が取り組む自立支援ケアについても説明しておりますので、ぜひご覧ください!

愛の家グループホーム 大垣木戸

住所

岐阜県大垣市木戸町306-1

アクセス

養老鉄道養老線 室駅より徒歩7分

ホームについて

愛の家グループホーム 大垣木戸は、事務所、リビング、キッチンに仕切りがないので、とても開放的です。ホーム長始め、他スタッフ、ご利用者様が、みんな同じ空間で過ごしています。楽しくて、にぎやかなホームです。また、リビングの南側には畑があり、オーナー様の協力もあって、利用者様とスタッフが一緒になって、季節の野菜を育て収穫したり、花を植えたりと、喜びを感じながら忙しくしております。 岐阜放送で金曜よる7時30分~7時57分に放送している「フォーカスぎふ」で、愛の家グループホームと、9月1日にオープンした愛の家グループホーム大垣浅草について特集されました。

愛の家が取り組む自立支援ケアについても説明しておりますので、ぜひご覧ください!

愛の家グループホーム 大垣浅草

住所

岐阜県大垣市浅草2-28-1

アクセス

大垣市立江東小学校前

ホームについて

「笑顔あふれるホーム」を目指して職員が一丸となって頑張っている、愛の家グループホーム大垣浅草です。
当ホームは2023年9月1日開設のため、まだまだ至らない点が多いですが、地域密着型の施設として地域の中でも交流を開始させていただいております。

私は2024年9月1日からホーム長に就任しております。
認知症ケア専門士として、認知症状のお困りごと等にもご相談に応じることが出来ますので、お気軽にホームへお問合せください。

また、認知症ケアに一緒に取り組んでくれる職員も募集しております。
資格は問いませんので、こちらもお気軽にお声がけください。

よろしくお願いいたします。 岐阜放送で金曜よる7時30分~7時57分に放送している「フォーカスぎふ」で、愛の家グループホーム、愛の家グループホーム大垣浅草について特集されました。

愛の家が取り組む自立支援ケアについても説明しておりますので、ぜひご覧ください!

愛の家グループホーム すのまた

住所

岐阜県大垣市墨俣町上宿571-1

アクセス

大垣駅から名阪近鉄バス乗車「墨俣駅」下車、北へ徒歩5分

ホームについて

愛の家グループホーム すのまたは、北には一夜城で有名な墨俣城、東には桜堤みが続く、静かな住宅街にあります。 入居されている皆様にとってホームはご自分の家です。 強制される事もなく、その人らしく生活して頂く事が出来る様、私たちはそのお手伝いをさせて頂きます。 ご家族様、近隣の方にも気軽に足を運んで頂ける様な環境作りを続けたいと思っています。 アットホームな雰囲気の中で利用者様お一人おひとりに寄り添った介護を行っています。
スタッフ、利用者様と一緒に毎日楽しく過ごしています。介護の事でお困りの事がございましたらいつでもご相談・ご見学にお越し下さい、お待ちしております。 岐阜放送で金曜よる7時30分~7時57分に放送している「フォーカスぎふ」で、愛の家グループホームと、9月1日にオープンした愛の家グループホーム大垣浅草について特集されました。

愛の家が取り組む自立支援ケアについても説明しておりますので、ぜひご覧ください!

愛の家グループホーム 可児広見

住所

岐阜県可児市広見2129-1

アクセス

JR太多線 可児駅、または
名鉄広見線 新可児駅より車で10分

ホームについて

愛の家グループホーム可児広見は可児市東部に位置し、近くにはワールドローズガーデンをはじめ福祉施設・病院等社会資源が豊富な場所にあります。

ホームでは毎月1回スタンダードプードルのルチアちゃんと、トイプードルのまりもちゃんによる"ドックセラピー"を開催して、ご利用者様も楽しみにしておられます。

少しづつですがボランティアの受け入れも行っており、ギター演奏を聞いて楽しく一緒に歌ったり、近くの公園等に散歩に出かけたりしています。

これからも明るく笑い声の絶えないホームにしてまいります。 岐阜放送で金曜よる7時30分~7時57分に放送している「フォーカスぎふ」で、愛の家グループホームと、9月1日にオープンした愛の家グループホーム大垣浅草について特集されました。

愛の家が取り組む自立支援ケアについても説明しておりますので、ぜひご覧ください!


愛の家グループホーム 可児土田

住所

岐阜県可児市土田5651-1

アクセス

名鉄広見線 可児川駅より徒歩8分

ホームについて

愛の家グループホーム可児土田は可児市北西部に位置し近くには、
湯の華市場や日本ライン花木センターがあります。
 
ホームには庭にウッドデッキがあり、気候の良い日には椅子を並べて日光浴をしたり、
近所の園児との交流を行っています。

不定期ですが、ホームにて”ドッグセラピー”も開催しています。

少しづつですがボランティアの受け入れも行っており、ギター演奏を聴いて楽しく
一緒に歌ったり、近くの公園等に散歩に出かけたりしています。

これからも今まで以上に笑顔いっぱいのホームにしてまいります。 岐阜放送で金曜よる7時30分~7時57分に放送している「フォーカスぎふ」で、愛の家グループホームと、9月1日にオープンした愛の家グループホーム大垣浅草について特集されました。

愛の家が取り組む自立支援ケアについても説明しておりますので、ぜひご覧ください!


愛の家グループホーム たけはな

住所

岐阜県羽島市竹鼻町狐穴字下ノ城西1831-1

アクセス

名鉄羽島線 江吉良駅より徒歩5分
JR東海道新幹線 岐阜羽島駅より徒歩23分

ホームについて

今なら、10万円相当の家具・福祉用具プレゼント&8万円あなたに贈るキャンペーン『認知症でお困りの方に寄り添う特別キャンペーンを実施中』
いつでもご相談ください! 介護のご相談は安心の「愛の家公式サイト」で 【お問い合わせはこちら】

愛の家グループホームは羽島市竹鼻町にある認知症専門の介護施設です。認知症の緩和ケアができる、進行を遅らせる、お困りの症状をなくすことができるのはグループホームだけだとの想い、そして長きにわたる運営で培ったノウハウで運営しております。

「何を相談すれば良いか?」が分からなくともまずはお問い合わせください。現在の状況やお悩みを伺いながら解決策を探っていければと思います。

----------------------------------
・アットホームな雰囲気の中、ご入居者の皆様に孤独を感じさせず、ご入居者の一人ひとりが尊厳を持って生きることができる
・24時間体制のケアと医療機関との連携も万全
----------------------------------

認知症対応型グループホームは認知症の高齢者とそのご家族にとって、かけがえのない存在でありたいと考えております。お問い合わせフォームより、現在の状況をお気軽にお知らせください。最適な方策をご提案させていただきます。


【愛の家グループホームたけはなについて】

愛の家グループホームたけはなは、いつもゆったりとした時間が流れておりご入居者様1人ひとりが自分のペースで生活しています。

スタッフもご利用者様のペースを尊重したより質の高いケアが実現出来るように一生懸命に取り組んでいます。地域交流にも力を入れており最近では行事がない時でも近隣住民が気軽にホームに遊びに来ていただけるようになってきました。

これからも誰でもホームに立ち寄る事が出来るような暖かいホーム作りをスタッフ一同目指していきたいと思います。 岐阜放送で金曜よる7時30分~7時57分に放送している「フォーカスぎふ」で、愛の家グループホームと、9月1日にオープンした愛の家グループホーム大垣浅草について特集されました。

愛の家が取り組む自立支援ケアについても説明しておりますので、ぜひご覧ください!

愛の家グループホーム 岐阜羽島

住所

岐阜県羽島市足近町6-66

アクセス

名鉄竹鼻線 南宿駅より徒歩9分

ホームについて

今なら、10万円相当の家具・福祉用具プレゼント&8万円あなたに贈るキャンペーン『認知症でお困りの方に寄り添う特別キャンペーンを実施中』
いつでもご相談ください! 介護のご相談は安心の「愛の家公式サイト」で 【お問い合わせはこちら】

愛の家グループホームは岐阜市羽島にある認知症専門の介護施設です。認知症の緩和ケアができる、進行を遅らせる、お困りの症状をなくすことができるのはグループホームだけだとの想い、そして長きにわたる運営で培ったノウハウで運営しております。

「何を相談すれば良いか?」が分からなくともまずはお問い合わせください。現在の状況やお悩みを伺いながら解決策を探っていければと思います。

認知症対応型グループホームがどのような介護サービスかよく分からないと言ったお声を頂戴いたします。日々の生活は、ぜひブログをご覧いただきたいのですが、下記の特徴がございます。

----------------------------------
・アットホームな雰囲気の中、ご入居者の皆様に孤独を感じさせず、ご入居者の一人ひとりが尊厳を持って生きることができる
・24時間体制のケアと医療機関との連携も万全
----------------------------------

認知症対応型グループホームは認知症の高齢者とそのご家族にとって、かけがえのない存在でありたいと考えております。

お問い合わせフォームより、現在の状況をお気軽にお知らせください。最適な方策をご提案させていただきます。

【愛の家グループホーム岐阜羽島について】

当ホームは羽島市北部にあり、静かな田園風景の中ツバメや鷺が見られる自然豊かな場所にあります。お花見に始まり、夏は流しそうめん、秋は紅葉ドライブ、冬はお餅つきなど季節ごとの行事を楽しんでいただいていおります。
日々の暮らしの中で利用者が出来る事の幅を広げられるホームを目指し、利用者様と接しています。
やりたいことが実現出来るホームであること、笑顔と笑い声にあふれる居心地良いホームであることを心がけています。
入居のご相談・ご見学などお気軽にお問い合わせください。 ご利用者様の立場・心に寄り添った、やさしいケアに努めています。
介護の事でお困りの事がございましたら、いつでもご相談・ご見学にお越し下さい。
お待ちしております。 岐阜放送で金曜よる7時30分~7時57分に放送している「フォーカスぎふ」で、愛の家グループホームと、9月1日にオープンした愛の家グループホーム大垣浅草について特集されました。

愛の家が取り組む自立支援ケアについても説明しておりますので、ぜひご覧ください!

愛の家グループホーム 美濃

住所

岐阜県美濃市松栄町3-32

アクセス

長良川鉄道 越美南線 松森駅より徒歩11分
美濃市駅より徒歩12分

ホームについて

周囲は多くの自然にあふれ、とても過ごしやすい環境の中にあるのが愛の家グループホーム美濃です。
ショッピングセンターや病院、お店も近隣にあり利便性も高いです。 そんな環境で穏やかに毎日を過ごしております。
認知症でお困りな事がありましたらお気軽にご相談ください。 縁があり当ホームに入居された方々に、1日でも長く良い状態で暮らしていただきたいとの思いから散歩や活動に力を入れています。
スタッフと共にご利用者様の笑顔が多く見られるように関わらせていただいています。 岐阜放送で金曜よる7時30分~7時57分に放送している「フォーカスぎふ」で、愛の家グループホームと、9月1日にオープンした愛の家グループホーム大垣浅草について特集されました。

愛の家が取り組む自立支援ケアについても説明しておりますので、ぜひご覧ください!

愛の家グループホーム 多治見

住所

岐阜県多治見市旭ヶ丘7-9-12

アクセス

JR太多線 根本駅より徒歩16分
JR中央本線 多治見駅より車で19分(6.3km)

ホームについて

今なら、10万円相当の家具・福祉用具プレゼント! 『認知症でお困りの方に寄り添う特別キャンペーン実施中』
いつでもご相談ください! 介護のご相談は安心の「愛の家公式サイト」で 【お問い合わせはこちら】

愛の家グループホーム多治見がある岐阜県多治見市は、夏暑いのが有名な街で、スタッフの気持ちも熱いホームです。3ユニットあり皆様とてもお元気です。歌を歌われたり、マージャンを楽しまれたり、近くの橋までお散歩されたり、目玉は秋祭りです。毎年盛大に行わせてもらいとても活動的です。
来訪された方々には、いつも「アットホームな雰囲気ですね!」と言っていただき、ありがたく思っています。これからも地域の皆様に愛されるようなホームを目指しスタッフ一同努めてまいります。 岐阜放送で金曜よる7時30分~7時57分に放送している「フォーカスぎふ」で、愛の家グループホームと、9月1日にオープンした愛の家グループホーム大垣浅草について特集されました。

愛の家が取り組む自立支援ケアについても説明しておりますので、ぜひご覧ください!


愛の家グループホーム みずほ

住所

岐阜県瑞穂市横屋562-1

アクセス

樽見鉄道線 横屋駅より徒歩10分

ホームについて

「愛の家グループホームみずほ」は、田畑に囲まれ、のどかな環境の中に建っています。
自分たちが老後のことを考えた時、「このホームに入りたい」と願うホームであるよう、「笑顔あふれる元気なホーム」を合言葉にスタッフ一同取り組んでおります。ホームには畑があり、ナスやスイカなど、毎日利用者様とスタッフで畑作りをしております。できることはして頂き、できないことはスタッフが「お手伝い」させて頂く。その方に寄り添った生活を大切にしながら自由にお過ごしいただいております。
是非、お近くにお越しの際は、気軽にお寄り下さい。お待ちしております。 岐阜放送で金曜よる7時30分~7時57分に放送している「フォーカスぎふ」で、愛の家グループホームと、9月1日にオープンした愛の家グループホーム大垣浅草について特集されました。

愛の家が取り組む自立支援ケアについても説明しておりますので、ぜひご覧ください!

愛の家グループホーム 関倉知

住所

岐阜県関市倉知2999-4

アクセス

【お車】長良川鉄道 関口駅より15分
東海北陸自動車道 関ICより5分

ホームについて

認知症でお困りで介護施設への入居をご検討されている方、すぐにご入居いただけます!

安心の公式サイト【お問い合わせはこちら】

愛の家グループホームは関市倉知にある認知症専門の介護施設です。認知症の緩和ケアができる、進行を遅らせる、お困りの症状をなくすことができるのはグループホームだけだとの想い、そして長きにわたる運営で培ったノウハウで運営しております。

「何を相談すれば良いか?」が分からなくともまずはお問い合わせください。現在の状況やお悩みを伺いながら解決策を探っていければと思います。

認知症対応型グループホームがどのような介護サービスかよく分からないと言ったお声を頂戴いたします。日々の生活は、ぜひブログをご覧いただきたいのですが、下記の特徴がございます。

----------------------------------
・アットホームな雰囲気の中、ご入居者の皆様に孤独を感じさせず、ご入居者の一人ひとりが尊厳を持って生きることができる
・24時間体制のケアと医療機関との連携も万全
----------------------------------

認知症対応型グループホームは認知症の高齢者とそのご家族にとって、かけがえのない存在でありたいと考えております。

お問い合わせフォームより、現在の状況をお気軽にお知らせください。最適な方策をご提案させていただきます。

【愛の家グループホーム関倉知について】

刃物で有名な関の町の南部にあります。近くには中部学院大学があり、学園祭にお邪魔させていただいたりと交流を深めております。他にも幼稚園との交流、ご利用者様にとって住み慣れた地域である関市内への外出など、地域との関わりを大切にしております。
ご利用者様がこれまでの生活を続けられ、笑顔で過ごせるようにスタッフともども努めていきたいと思います。お近くにお越しの際は是非一度お立ち寄りください。介護についての相談もお受けしております。 岐阜放送で金曜よる7時30分~7時57分に放送している「フォーカスぎふ」で、愛の家グループホームと、9月1日にオープンした愛の家グループホーム大垣浅草について特集されました。

愛の家が取り組む自立支援ケアについても説明しておりますので、ぜひご覧ください!

愛の家グループホーム 土岐河合

住所

岐阜県土岐市泉町河合560-2

アクセス

中央本線 土岐市駅より車で8分

ホームについて

おかげさまで愛の家グループホーム土岐河合はご家族や地域の方々に支えられ、10周年を迎えました。

ご利用者の皆さんは今日もスタッフと共に過ごす様々な場面で素敵な笑顔をみせて下さっています。
これからもお一人おひとりの人生経験をもとに、その人らしさを大切にしていきます。
愛の家グループホーム土岐河合に住まう日々が楽しいものであり、気兼ねなくわがままを言い、笑って年齢を重ねていける…。そんなホームを、スタッフ全員で目指していきたいと思います。 岐阜放送で金曜よる7時30分~7時57分に放送している「フォーカスぎふ」で、愛の家グループホームと、9月1日にオープンした愛の家グループホーム大垣浅草について特集されました。

愛の家が取り組む自立支援ケアについても説明しておりますので、ぜひご覧ください!


愛の家グループホーム みずなみ

住所

岐阜県瑞浪市西小田町3-122

アクセス

JR瑞浪駅より車で6分、徒歩25分(1.9㎞)

ホームについて

愛の家グループホームみずなみは岐阜県南東部に位置し、美濃源氏土岐一族発祥の地であり、中山道の宿場、信長ゆかりの城跡や由緒ある寺院が残る歴史のまち。アニメ『鬼滅の刃』で話題となった鬼岩や七滝が連なる竜吟峡、ヒトツバタゴやハナノキが咲く山里がある自然のまちです。ホームの玄関には、季節の花々が咲き四季を感じられるようになっており、入居者様やご家族様以外にもご近所の方々が訪れやすいホームとなっています。

また、認知症ケアの基本と働きやすい環境作りとして『 和顔愛語 先意承問 』をホーム理念とし、スタッフ一同意識し行動しています。

認知症介護のことでお悩みの方、不安を抱えている方、遠慮なくご相談ください。スタッフ一同心よりお待ちしております。 岐阜放送で金曜よる7時30分~7時57分に放送している「フォーカスぎふ」で、愛の家グループホームと、9月1日にオープンした愛の家グループホーム大垣浅草について特集されました。

愛の家が取り組む自立支援ケアについても説明しておりますので、ぜひご覧ください!


お気に入りした施設

No Favorites

お問い合わせはこちら

まずはお問い合わせください

ご相談・資料請求

気軽にお立ち寄りください

見学のお申し込み

↑