あなたの家族に、あなたの家になる あなたの家族に、あなたの家になる

介護施設を探す

他サービスの検索

愛の家老人ホーム・介護施設一覧

該当事業所 362

愛の家グループホーム とうじょう

住所

兵庫県加東市南山3-23-27

アクセス

JR加古川線 滝野駅より車で19分(15.3km)

ホームについて

愛の家グループホームとうじょうは、山と緑に囲まれた加東市南山にあります。新型コロナウィルス5類となり、入居者様と家族様の面会を、居室にて、していただけるようになりました。

愛の家グループホームとうじょうの、取り組みとして、毎日、午前中に入居者様全員が、スタッフとともに、散歩に出かけています。
午前中の光を浴びることは、骨を強くするとともに、私たち人間の体内時計を正常にします。
そして夜もよく眠れ、昼間の活動性が高まるようになります。睡眠薬も必要でなくなります。
寒くても暑くても散歩に出かける!!それは、私たちが12年以上こだわりを持って継続していることです。

これからも、私たちは、食事の支度・盛り付け・掃除・洗濯等、入居者様が過去に体験したことのある役割を、全ての方に担っていただくことで、皆様が持っている能力を最大限に引き出し、活用できる環境を提供していきます。

愛の家グループホーム 姫路下手野

住所

兵庫県姫路市下手野4-7-12

アクセス

JR姫新線 播磨高岡駅より徒歩19分

ホームについて

2023/10/1より姫路下手野のホーム長として着任致しました草薙翼と申します。

三度の飯より釣りが好き。魚は食べるのも見るのも好き。
スーパーの鮮魚コーナーは私にとって水族館。
皆を海に連れて行きたい。美味しい魚を食べに行きたい。
外出イベントで実現します!(実績あり)
運転は任せて下さい。

こんな私ですが宜しくお願い致します。

愛の家グループホーム 明石大久保町茜

住所

兵庫県明石市大久保町茜3-11-1

アクセス

JR山陽本線(JR神戸線) 大久保駅より徒歩20分(1.4km)

ホームについて

オープンから5年が経過いたしました。
3年目でコロナ渦となり、ご家族様や関係者の方々のホームへの出入も制限されました。
コロナ感染症の対応で、ホーム内では厳しい状況の中
入居者様の安心・安全・健康に、職員一同力を合わせ務めてきました。
また同時に、入居者様の”できることを奪わない”ことを
オープンからの目標と定め、今後も前に進んでいきます。

愛の家グループホーム 高砂伊保

住所

兵庫県高砂市伊保1-2-16

アクセス

山陽電鉄 伊保駅より徒歩8分

ホームについて

皆様。初めまして。2023年10月よりホーム長として就任しました和泉と言います。

愛の家グループホーム高砂伊保は、山陽電車伊保駅より徒歩5分圏内にあるグループホームです。周りは静かな住宅地に囲まれており、隣には屋台蔵があり、秋頃には祭りで賑やかな地域です。

もし認知症の事でお困り事が御座いましたら、いつでもお気軽にお立ちより下さい。
スタッフ一度、心よりお待ちしております。

愛の家グループホーム 大和西大寺

住所

奈良県奈良市菅原東2-21-14

アクセス

近鉄奈良線・近鉄京都線・近鉄橿原線 大和西大寺駅より徒歩8分

ホームについて

近鉄大和西大寺駅からも近く、平常旧跡や鹿で有名な奈良公園、東大寺など 国内だけでなく海外からの観光客にも人気のあるスポットが近くにあります。 ホームの周辺にはコンビニも点在していますのでご利用者様やご家族様にも喜ばれています。ホームではお誕生日会や季節のイベントを大切にしご利用者様にもご参加いただいています。
ご利用者様、ご家族様、訪れたすべての皆様が笑顔になっていただけるよう、何気ないおしゃべりやお食事の時間その方らしく過ごしていただけるようスタッフ一丸となり心掛けています。お近くにお越しの際はお気軽にお立ち寄りください。

愛の家グループホーム 香芝

住所

奈良県香芝市五位堂1-341-1

アクセス

近鉄大阪線 五位堂駅より徒歩9分
JR和歌山線 JR五位堂駅より徒歩10分

ホームについて

愛の家グループホーム香芝はご入居者様の生活リズムを尊重し、家庭のようなアットホームな雰囲気の中でその方の「思い」を、大切に穏やかに生活できるようお手伝いをさせて頂いています。
ご家族様、地域の方々のご理解やご協力をいただき11年を迎えることが出来ました。
笑顔あふれるグループホームになる様スタッフ一同尽力いたします。

ご見学、ご相談などは随時受け付けております。お気軽においでください。

愛の家グループホーム 玉野

住所

岡山県玉野市田井1-6-19

アクセス

JR宇野線 備前田井駅より徒歩10分
宇野駅よりお車で5分

ホームについて

愛の家グループホーム玉野は、歩いてすぐ山や海に行くことができる自然豊かな中に位置しています。2つのユニットが事務所を挟んでつながっていますので、ユニット間での交流が行いやすく活気あふれる毎日を送っています。
現在、若いスタッフからベテランスタッフまで幅広い年代のスタッフが、日々ご入居者様と共にホームで過ごしています。

ご入居者の皆様には、必要な介護を受けながら、今まで大事にされてきた習慣を継続し、自分らしい生活を送れるようにサポートさせていただいています。また、住み慣れたこの地域で、思い出のあるところに出かけるなどホームに籠らない生活を目指しています。

ご入居のご相談、介護についてのお悩みなどいつでもお気軽にお問合せください。
ご見学もお待ちしております。

愛の家グループホーム 倉敷黒崎

住所

岡山県倉敷市黒崎272-1

ホームについて

令和4年12月1日、グループホーム泰山荘から愛の家グループホーム倉敷黒崎へ名称が変更いたしました。
名称、組織体制が変更し、利用者様、ご家族様、関係者各位様にご迷惑・ご心配をお掛けし申し訳ございませんでした。

入居者様お一人おひとりがご自分のリズムに合わせた生活を送れるように、また笑い声や笑顔で溢れるようにとスタッフ一同考えております。
日当たりもよくホームの周りを散歩が出来る立地のため、環境を生かした支援をしていきます。
お近くにお寄りの際にはぜひお立ち寄りください。

愛の家グループホーム 広島矢野西

住所

広島県広島市安芸区矢野西1-3-20

アクセス

JR矢野駅 西口より徒歩4分

ホームについて

4月1日より愛の家グループホーム広島矢野西の副ホーム長として就任いたしました。

認知症になっても、自分らしく過ごせる場所となるようご利用者様の生活をお手伝いさせていただきます。

ご入居者様、ご家族の想いに寄り添いながら、「いつまでも自分らしく」お一人おひとりの望まれる暮らしを続けていけるよう自立支援ケアを行っていきます。

ホームの裏手にある畑で生き生きと。

笑顔あふれるホーム作りをし、地域に根差していけるよう精進して参ります。

愛の家グループホーム 広島温品

住所

広島県広島市東区温品2-1-9

ホームについて

愛の家グループホーム広島温品の小川 美喜枝です。

当ホームは広島駅から車で10分程度の閑静な住宅街にあります。
ホームの近くにはドラッグストア、コーヒーショップ、公園があり、とても生活しやすい環境です。

ご入居様、ご家族様の思いに寄り添い、お一人お一人が望む暮らしを送れるよう支援していきたいと思います。

ホーム見学、入居相談も承っています。お気軽にお電話ください。

愛の家グループホーム 広島牛田新町

住所

広島県広島市東区牛田新町3-14-25

ホームについて

愛の家グループホーム広島牛田新町は、近くに市内唯一の国宝「不動院」や一級河川・名水百選にも選定されている太田川があり、四季折々の自然が楽しめる緑豊かで空気の綺麗な街の中にあります。
また、祇園新道やアストラムラインが通り、市内中心街まで5キロとアクセスもとても便利です。
ホーム隣にはクリニックもあり、医療面でも安心してお過ごし頂けます。

ご縁に感謝し、皆さまが笑顔で一日一日を楽しく豊かに安心して暮らしていただけるよう努めて参ります。

お近くにお越しの際は、是非、お立ち寄りください。

愛の家グループホーム 広島亀山

住所

広島県広島市安佐北区亀山5-9-13

ホームについて

亀山の地に愛されて、グループホームを開設して20年になります。
建物も職員も長い間がんばってきましたが、その結果が今のチームワークの良さに繋がっているのかなと思います。
ここに入って良かった・・・と言われるよう職員一同努めております。
ずっとここに根付いていますが一度も足を踏み入れたことのない方、どんなところか見学に来てください。
お待ちしております。

愛の家グループホーム 広島高陽

住所

広島県広島市安佐北区落合南7-10-20

ホームについて

皆さま、こんにちは。愛の家グループホーム広島高陽のホーム長、折本です。

当ホームでは、ご入居者様が安心して快適に過ごせる「もうひとつの我が家」を目指し、日々の暮らしを支えています。私たちスタッフ一同、ご入居者様お一人おひとりに寄り添いながら、その方らしい生活を送っていただけるよう心を込めてサポートしてまいります。

また、ご家族の皆さまとの連携を大切にし、温かく笑顔あふれるホームづくりに努めております。地域の皆さまとも交流を深め、開かれたホームとして成長していきたいと考えています。

これからも、皆さまの声に耳を傾けながら、より良い環境づくりに取り組んでまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

愛の家グループホーム広島高陽
ホーム長 折本

愛の家グループホーム 広島八木

住所

広島県広島市安佐南区八木1-10-10

ホームについて

グループホームひなたぼっこ八木は、令和6年10月1日より「愛の家グループホーム広島八木」として新しくスタートする事となりました。

愛の家グループホーム広島八木は閑静な住宅街の中にあり、すぐ近くには公園や小川があり、春や秋などになると毎日のようにお散歩に出かけています。
また経験豊富なケアスタッフやケアマネージャーが、温かみのあるケアや環境つくりに力を注いでいます。
特にレクリエーションなど個別ケアを意識し、「その人らしく」生活をして頂けるようサポートを行っています。   
また地域とのつながりも大事にしており、近隣の保育園の園児たちがホームに遊びにきて、入居者様と手遊びをしたり歌を歌ったりと、楽しく交流をしております。

ご家族やご親せきの方で認知症でお困りの方がいらっしゃいましたら、ご相談や見学等いつでも対応しておりますので、お気軽にお立ち寄りください。

愛の家グループホーム 広島東原

住所

広島県広島市安佐南区東原2-9-4

ホームについて

ひなたぼっこ・東原は、2024年10月1日より愛の家グループホーム広島東原として、名称を変えて運営することとなりました。

愛の家グループホーム広島東原では職員が常に笑顔で接し、利用者様とご家族が笑顔になれるホームを目指しています。
認知症の方が常に感じている不安や悲しみを、職員やご家族と一緒に笑顔になることで少しでも軽減できればと考えています。
愛の家が取り組んでいる自立支援ケアの実践を通して、身体的にも精神的にも健康になり、笑顔に溢れた生活が送れるよう支援しています。

ぜひお近くにお寄りの際はお気軽にお立ち寄りください。
職員一同笑顔でお待ちしております。

お気に入りした施設

No Favorites

閲覧した施設

お問い合わせはこちら

まずはお問い合わせください

ご相談・資料請求

気軽にお立ち寄りください

見学のお申し込み

↑