2024/05/15
NEW
みなさんこんにちは!ホーム長の西山です。
五月晴れの心地よい季節になりました。
年々鯉のぼりを飾る家が少なくなってきたように感じる今日この頃
私は最近、子供に絵本を読み聞かせています。
大人になって読む絵本は見え方や感じ方が違ってきます。

みなさんはこの本をご存じでしょうか?
国語の教科書にも載ってたスイミー
私が30年前に読んでいたスイミーを
自分の子供が読んでいると思うと感慨深い。

仲間が大きな魚に食べられてしまいひとりぼっちになってしまいますが
広い海を旅するうちに新しい仲間と出会い
みんなで力を合わせて大きな魚に立ち向かうという物語。

「決してはなればなれにならないこと」
「いつまでも、じっとしているわけにはいかない」
そしてスイミーは「目」になるわけです!
まさに私がホームに求めている理想の形!
ということで
今年の鯉のぼりのデザインはスイミーで決まり👍

カーテンレースを使用しました!

片方を縫っていただきます。

後はひたすら手形を付けるだけ✋

「これは何になるの?」
たくさん付けていただきました!

最後はこの人にお願いすると決めていました。
愛の家グループホーム白岡勤続20年のベテランスタッフ!
スイミーの話をしたら
「子供が読んでたね」とのこと。
いつの時代もスイミーはいたんですね☺

そして彼女は照れながら言った。
「私が目になります!」
そうだ!よく言った!!

まつ毛のかわいいスイミーが完成!

仕上げに口を縫い付ければ準備オッケー👌



できるだけ高い所に設置します。

右に左に振られます。
はじめての広い空だもん仕方ないよね💦

そしてみんなが見守る中・・・

スイミー 大空を舞う!
何事も1人じゃできません。
これからもホームのみんなと
力を合わせて過ごしていきたいと思います!

TEL:0480-90-5450
お気軽にお問い合わせください♪