2023/05/17
NEW
5月5日の端午の節句に「柏餅」を作りました。
餅は高齢の方には誤嚥のリスクがあり、危ないので白飯を潰して餅に見立てました。
槲(かしわ)の葉の代わりはスタッフ手作りの紙製の葉っぱです。
皆さん、協力して白飯を潰してくれました。
あんこを包んでラップを巻いて柏の葉を巻いたら完成です。
おやつの時間に提供させて頂き、スタッフも味見をしましたが、少し塩味もあり、甘味もあり、
本物の「柏餅」を上手く再現できていました。
皆さん交代で白飯を潰してくださいました。
あんこを挟んでラップを巻いたら完成です。
お孫さん、ひ孫さんの健やかな成長を願いながら「いただきます」