百五賀のお祝いをしました

2024/02/13

NEW

愛の家グループホーム 中川新家

皆さん、こんにちは。

タイトルの百五賀ですが、

百寿を超えると百は残したまま、百一賀、百二賀…と増えていくそうです。

今年も元気に105回目のお誕生日を迎えられたN様のお誕生日を皆さんでお祝いしました。

昨年のお誕生日は在宅酸素のチューブを付けてみえましたが、あれから一年、病気もせず

むしろ食欲が増していて顔色も良く、お元気に過ごされています。

以前よりも耳が聞こえにくくなられていますが、筆談でもコミュニケーションを取られています。

108歳の【茶寿(ちゃじゅ)】のお祝いをするのが次の楽しみでもあります。

それでは、お誕生日会の様子をご紹介します。

当日の出勤スタッフと記念撮影です。

 

こちらは同じフロアのご利用者様たちと

スタッフがウクレレでHappy Birthdayを演奏してくれました

ホームから表彰させて頂きました。

スタッフみんなからの寄せ書きや贈り物です。

昨年は在宅酸素を吸入されていたので、吹き消すことはできませんでした、

今年はロウソクを1つずつ、頑張って吹き消されました。

皆さんとケーキを食べて、

「東京ブギウギ」や「365歩のマーチ」など

昭和の懐メロを歌って、記念すべき百五賀のお祝いもお開きとなりました。

今日もブログを読んで頂きありがとうございました。

一覧に戻る

お問い合わせはこちら

まずはお問い合わせください

ご相談・資料請求

気軽にお立ち寄りください

見学のお申し込み

↑