2024/12/27
NEW
こんにちは。
12月24日にクリスマス会を行いました。
2024年のクリスマス会は、
クリスマスソングの合唱とゲームで盛り上がりました。
クリスマスソングは「赤鼻のトナカイ」や「ジングルベル」など、
皆さんが知っている曲を合唱しました。
サンタクロースも登場しましたが、
スタッフの誰が、サンタクロースなのかはバレていなかったようです (^^)v
合唱が終わると「雪だるま倒し」ゲームの開始です。
雪玉を雪だるまめがけて投げ、雪だるまを倒します。
雪玉を持った手から上手く雪玉を離せずにいた方や雪玉を投げずに雪だるまの上に優しく乗せてあげる方など、
個性が光ります ♪
普段では見ることのできない、レクリエーションならではの「ほっこり」です (^^♪
皆で遊んだ後は、サンタクロースからクリスマスプレゼントを貰いました。
皆さん、どんなプレゼントを貰われたのでしょうか。
毎年、生徒さんの手作りのクリスマスカードを送って下さっています。
感謝、感謝です。
プレゼントを貰ったあとは、クリスマスケーキを皆さんで召し上がられました。
↑ 105歳の方もお元気ですよ~。
今日もブログを読んで頂きありがとうございました。
次回は、年末恒例の「餅つき」の様子をご紹介します。