年末恒例のお餅つきをしました

2025/01/03

NEW

愛の家グループホーム 中川新家

新年、明けましておめでとうございます。

本年も宜しくお願い申し上げます。

今年もお正月は氏神様に初詣と、かるたや福笑い等のお正月遊びをしましたが、

2025年、最初のブログは、いつも公開できていなかった「もちつき」の行事をご紹介させて頂きます。

今回は、ご家族様にもご参加いただき、ご家族様にもお餅をついて頂きました。

中川新家のお餅は、もち米100%ではなく、

白飯6割、もち米4割で安全に食べて頂ける配合のお餅になっています。

もちつきの開始前には、新しくご入居されたT様のウエルカムパーティーも開催しましたので、

そちらもご紹介します。

105歳の方もスタッフと一緒にお餅をつかれました。

スタッフもお餅をつきました。

特定技能の子は日本に来て初めての経験です。

二人とも楽しかったようです ♪

ギャラリーが見守る中、へっぴり腰で私もつきました。

「力がない」と言われますが、年々、形にはなっていると思うのですが…

どうでしょう (^^;)

この後、ご家族様にも順番にお餅をついて頂きました。

皆さんでついたお餅は、おしるこ、きな粉、大根おろしで食べました。

つきたてのお餅は柔らかく、とても美味しかったので、

ご利用者様も小さなお子さんも沢山おかわりをしてくださいました。

↓ こちらは、ウエルカムパーティーのご様子です。

昨年のクリスマスにご入居されたT様です。

皆さんの前で緊張したと仰っていましたが、ご自身で自己紹介をしてくださいました。

いつもニコニコと笑顔が素敵なとても愛らしい方です。

皆さんからも「よろしくお願いします。」と歓迎されました 。

これから皆さんと一緒に楽しいことをたくさんしましょうね (^^♪

今日もブログを読んで頂きありがとうございました。

次回は女子力UPを投稿します。

一覧に戻る

お気に入りした施設

No Favorites

閲覧した施設

お問い合わせはこちら

まずはお問い合わせください

ご相談・資料請求

気軽にお立ち寄りください

見学のお申し込み

↑