救命講習

2025/07/28

NEW

愛の家グループホーム とこなめ

こんにちは‼

愛の家グループホームとこなめです。

 

いよいよ夏休み突入ですねぇ

お子様は、待ちに待った夏休み💕

親御様は地獄の夏休みですねぇ💦

何はともあれ、楽しい夏休みを過ごして下さい😊

 

愛の家グループホームは

認知症の高齢者の方々が共同生活を送っておられるグループホームです。

いざという時のために…

とこなめの全スタッフが救命講習を受講するよう取り組んでいます。

 

 

 

常滑市消防局で、救急隊員の方々が講習をして下さいました。

胸骨圧迫、人工呼吸による心肺蘇生法

AEDの使い方

窒素した場合の対処法

などを教えて頂きました。

救急隊の方々がお手本を見せて下さり

事細かく教えて頂きました‼

介護の仕事がら、救命講習は以前にも受講している

スタッフが多いのですが…

やはり忘れている事が多々ありました。

これであってるかな?と…💦

分からない事は質問させていただきました。

 

そして、救急車が到着するまでの間に

救急措置を行っているのと行っていないのでは

助けられる確率が違う事、

心肺蘇生がいかに大切かを学んできました。

 

もしもの時に、入居者様が安心して暮らせるよう

救命講習の受講を続けていきたいと思います。

一覧に戻る

お気に入りした施設

No Favorites

閲覧した施設

お問い合わせはこちら

まずはお問い合わせください

ご相談・資料請求

気軽にお立ち寄りください

見学のお申し込み

↑