介護保険制度について~介護負担割合編~

2023/06/24

NEW

愛の家グループホーム 福富

今回は負担割合についてご説明したいと思います。

介護認定を受けると介護保険被保険者証介護負担割合証

交付を受けることができます。

介護保険サービスを利用する際にこの2つの証書が必要になってきます。

介護保険サービスについてはまた別のブログでご紹介していきたいと

思います。

愛の家グループホーム福富は介護保険サービスとなっています。

介護保険サービスの料金は介護度負担割合によっても変わってきます。

 

前々回のブログで「介護度は介護にかかる時間に応じて重くなる」とご説明しました。

※まだご覧になっていない方はここをクリック↓

 https://mcs-ainoie.com/staff-blog/gh064/staff-blog-104384/

 

介護にかかる時間が多いということは、介護量が多くなるということです。

その為、要介護1の方に比べると要介護2以上の方の方が利用料が高くなります。

ですが介護量が多くなるため、要介護度が高い方は、受けられるサービスの量は多くなります。

ではなぜ受けられるサービスの量が増えるのでしょうか?

それは要介護に応じて支給される単位数が異なるためです。単位数と聞いても分からない方は

支給されるポイントだと思って頂くと分かりやすいと思います。介護保険サービスはこの

ポイントを使用して、サービス利用していきます。ですのでポイントを多く持っている方が

サービスをたくさん受けられるという訳です。

※注意※

グループホームなどの一部入居施設では、どの介護度であっても1カ月の支給単位を全て

入居単位で利用する為、他の介護保険サービスは原則受けられないか、自費となります。

(原則施設利用で生活に必要なことは完結してしまう為、他のサービス利用の必要がないため)

 

【分かりやすい例】

Aさん

要介護1 月に1000ポイント支給

デイサービスの利用が1回100ポイントだった場合…

月に10回の利用が可能。

 

Bさん

要介護5 月に5000ポイント支給

デイサービスの利用が1回200ポイントだった場合…

月に25回の利用が可能。

※あくまで例ですので、支給単位も利用単位も実際とは異なります。

また自己負担分も発生しますのでご注意ください。

  ↑次回ブログでご紹介します。

 

詳しく知りたい方はお住まいの自治体の介護担当課へお問い合わせください。

愛の家グループホーム福富でも簡単にご説明させて頂いております。

お気軽にお問合せ下さい。

次回は支給される単位と負担割合についてご説明します。

 

 

住所  :岐阜市福富永田1976-1

電話  :058-229-7125

管理者 :所(ところ)

ケアマネ:植村(うえむら)

 

~一緒に働きたい方急募!!~

 https://mcs-ainoie.com/staff-blog/gh064/staff-blog-102283/ 

~グループホーム入居、介護のご相談~

 https://mcs-ainoie.com/staff-blog/gh064/staff-blog-102285/

 

 

一覧に戻る

お気に入りした施設

No Favorites

閲覧した施設

お問い合わせはこちら

まずはお問い合わせください

ご相談・資料請求

気軽にお立ち寄りください

見学のお申し込み

↑