2025/03/21
NEW
3月と言えばひな祭り‼️
愛の家グループホームでは、ひな祭りを行いました。
皆さんには、ひな人形とツーショットを撮っていただきました。
可愛らしいひな人形と素敵な皆さんの笑顔!!
とても絵になりますね!!
沢山の笑顔が見られてとてもほっこりしました。
なぜ、ひな祭りに ひな人形を飾るかしっていますか?
雛人形は、子どもたちの変わりに病気や事故から守ってくれるそうです。
そのため、女の子が元気で幸せになるようにお祝いの気持ちを込めて飾ります。
昔は、紙で雛人形を作って、病気やけがなどのよくないものを持っていってもらうように
川に流す「流し雛」というのをしていたらしいですよ!!
みなさんにはこれからも元気でいてもらいたいですね!!
ひな祭りと言えば、ひなあられですよね!
おやつの時間にひなあられを食べて貰いました。
皆さんで談笑されながら、おいしそうにひなあられを食べられました。
次はどんな行事、イベントが待っているのか楽しみですね!!
次回もお楽しみに!!