2025/03/31
NEW
皆さん、こんにちは。
年が開けてから初めての認知症カフェ&家族会開催いたしました。
来月は節分がありますね。
ワークショップでは節分飾りの作成をいたしました。
認定証カフェでは紙皿を使用しました。
お客様を迎える準備をします。
たくさん来てくれるといいな。
会話をしながら、お茶とお菓子をたのしみます。
ワークショップでは、みなさん真剣。
手先の運動にもなりますね。
上手にできました。鬼の表情が個性がでてますね。
毎月開催していますのでご参加おまちしております。
続きまして、ホームでの家族会のご紹介です。
1階、2階入居者様が集まったら体操をいたします。
身体を動かすと気持ちがいいですね。
家族会では、トイレットペーパーの芯を使用してワークショップを開催。
どんな節分飾りができるのでしょうか。
作り方を聞いて、材料を選びます。どの色にしよう~迷ってしまう。
入居者様によって好きな色はさまざまですね。
だんだん出来上がってきました。ペンで顔も記入します。
どうですか?おもうように出来上がりましたか。
笑顔がすてき。
みなさんの鬼の完成。
顔が一人一人違うとこが面白いですね。
ワークショップ後はお茶とお菓子をご用意しました。
皆様、お疲れ様でした。ご参加ありがとうございます。
来月は何を作るか楽しみですね。