避難訓練・防災研修の様子

2025/05/23

NEW

愛の家グループホーム みずほ

こんにちは😊

今回のブログは「避難訓練」と「研修」を行っている様子です。

先日、職員による火災時の避難訓練、自然災害の防災研修を行いました。

避難訓練では「初期消火・通報・避難誘導」を行いました。

通報するにあたっていつもは施設の固定電話で通報訓練をしてましたが、今回は初の試みとして

事務所内にある「自動火災通報専用電話機(赤い電話機)」からの通報を行いました。

参加職員全員、これまでに自動火災通報専用電話機使った事が無かったので、大変勉強になりました😊

避難訓練の後は、火災報知器が誤作動により鳴ったときの止め方や、

自然災害の研修とポータブル電源(蓄電池)の場所や使い方等研修いたしました。

火災報知器(非常ベル)の止め方においては、利用者様が間違えて押してしまっても、職員が対応できるように

マニュアルも作成しました。

これからも、全職員が動けるように研修や訓練をしていきたいと思います!

※現在、愛の家グループホームみずほでは部屋の空きが御座います

 当ホームでいつでもご見学、ご相談が可能です!(事前にご希望日時をご連絡下さい)

 認知症介護でのお困り事のご相談だけでも大歓迎です!

 ぜひお気軽にお問合せ下さい。(担当:川口)

一覧に戻る

お気に入りした施設

No Favorites

閲覧した施設

お問い合わせはこちら

まずはお問い合わせください

ご相談・資料請求

気軽にお立ち寄りください

見学のお申し込み

↑