2025/08/04
NEW
みなさんこんにちは(^.^)/~~~
暑さ増す中、地震による津波警報
身体が休まる日がありませんが、
改めて防災意識を高めさせられた今週でした😱
今日はご利用者様の変化についてご紹介をさせて頂きます。
このご利用者様、他のご利用者様との関わりを
煩わしく思い、トイレとお風呂以外居室から出てくることがありません。
入居されてから1年以上経過しますが、それでも毎日
職員が居室に行き、お話をしたり行事にお誘いし
時には必要以上にかまうなと怒られることもあります。
しかし、急に変化がみられました。
居室から出てこられ、トイレかと思ったら
「職員さんと話にきた」と仰られました。
なにか、要望を言いに来たのかと思いましたが
「別に用はないけど」と仰られました。
毎日ではないですが、最近は2~3日に1回程度
居室から出てきてくれるようになりました。
ある日思い切って散歩にお誘いすると・・・
「いこうか」と仰られ出かけることが出来ました。
急にどうしたのか、そんなやぼなことは聞きませんでしたが
根気よく毎日関わりにいった結果かなと思います。
このような変化は介護士にとってうれしいですね
入居のご相談はこちらをクリック☟
介護のお仕事に興味がある方はこちらをクリック☟
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
岐阜県で認知症介護の事なら『愛の家グループホーム』へ
認知症高齢者対応のグループホーム運営居室数 No.1
認知症の方やご家族が住み慣れた地域で安心して生活を送れるよう 、
認知症⾼齢者対応のグループホームを中心に展開しています。
現在は、全国で300 か所以上の介護事業所を運営し、
グループホームの運営居室数は日本一の実績を誇ります。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆