2025/03/23
NEW
皆様、こんにちは。
しばらく、認知症の実例を載せていこうと思います。
ご家族の中には、
わかるわかる!と思われる方も多いかもしれません。
うちの親の事かしら?と思われるかもしれませんが…。
もし、うちだけこの症状が出てるのかな…。
うちの認知症状は酷いのかな…。
と心配されている方がいらっしゃるのであれば、
「そんなことないよ、みんないろんな症状が出てるんだよ」と
少し安心してもらえると良いのかなと思っています。
また、認知症を身近に感じて頂けると良いのかなと思います。
さて、今回は 先生の前では俳優 です。
利用者様達は、俳優です。
私たちスタッフには、「家に帰りたい」
「あそこが痛い、ここが痛い」
「先生に許可をもらうで!」
「私に構わんといて!」
「子供たちはなんで迎えに来んのや!」
などなど、日頃の気持ちをストレートにぶつけられます。
しかし、先生の前では、役者に様変わり。
「痛い所はないですか?」→「はい、ありません」
「困っている事は無いですか?」→「はい、ありません」
「私に聞きたい事は無いですか?」→「はい、ありません」「大丈夫です」
いつもの利用者様はどこ行った???
と往診が終わる度にケアマネと目くばせし、
利用者様が退室されてから、
「で、どうなの?」
と先生と確認し、情報交換しています。
近い関係であれば、あるほど本音は出ますよね。
そういう関係・存在に自分たちがなれている事に、
働いているスタッフが誇れると良いですね。
面会に来たとき、ご家族様に対して、俳優になっている場合は、
頑張っていつもの母、父になろうとしていることを理解してあげて下さいね。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ただ今…
空室1室ございます!!
愛の家グループホーム岐南
058-277-6711
管理者:稲田
ケアマネージャー:伊藤まで
お気軽にご相談ください。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆