2025/08/31
NEW
愛の家グループホーム岐南の
ホーム長!久しぶりの投稿になります。
最近、愛の家グループホーム岐南では
【じいばあ食堂】
いわゆる「子ども食堂」に
力を入れております。
なぜ・・・
ご高齢者向けの施設が、
子ども食堂を
頑張っているのかを
少しお話させてもらいます。
弊社のビジョンの中に
認知症に対する認識を変え、
新たな社会受容をつくるとあります。
認知症になってしまうと
・何も出来なくなる
・周りに迷惑になる
・隠したい病気 等々
あまり良いイメージを
持たれていない方が
多いのが昨今の現状です。
私たちとしては・・・
そうじゃない!!!!
こんな笑顔で楽しそうに生活されている
こんなに出来る事が沢山あるんだと
正しい認知症の症状を伝えるのも
大切な任務だと思って日々働いています。
しかし・・・、
そうは思っていても
その気持ちを伝える場が
なかなかありませんでした。
そこで、愛の家グループホーム岐南を
知ってもらうその前に、
まず私たちが働いている
岐南町について
調べさせていただきました。
私自身
岐南町で働き始めて10年・・・
何も知りませんでした。
岐南町の理念
子どもが輝くまち ぎなん
岐南町が掲げている理念から
私たちが岐南町の子どもたちに出来ること、
そして弊社の掲げているビジョンから
認知症を患っているご利用者が
楽しんで社会活動が出来て
正しい知識を伝えられる場を
探し始めました。
続く・・・
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
愛の家グループホーム岐南
058-277-6711
管理者:稲田
ケアマネージャー:伊藤まで
お気軽にご相談ください。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆