2025/08/31
NEW
きっかけ編の続きです。
ある日、『広報ぎなん』で
こども食堂について
掲載しているのを
見つけました・・・。
そこでビビッときました!
何を隠そう、私自身が
小学生の元気な男の子
2人の母なんです。
だから
仕事終わりにご飯を考えて作るのも
忙しい日の為に作り置きを作ったり、
他にもたくさん家事がある中に
子育ても加わることは
本当に大変だと実感しています。
そして・・・
ホームにみえるご利用者は
元主婦の皆さまで、
まだまだ現役の方々が多いです。
野菜の皮をむくこと1つにしても
私は皮むき器を使うのですが、
ご利用者は包丁1本で
手早く出来てしまわれ
いつも感動しています。
子ども食堂を開くことで、
ご利用者の社会参加になり
地域のお役に立てる上に、
愛の家グループホームという
存在を知ってもらい
認知症への正しい知識を
持ってもらえる機会になる
そう確信しました。
言わば・・・
1石4鳥ですね!!!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
愛の家グループホーム岐南
058-277-6711
管理者:稲田
ケアマネージャー:伊藤まで
お気軽にご相談ください。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆