2025/04/12
NEW
こんにちは!
ケアスタッフNです。
今回はスタッフ紹介第4弾!
手厚い介護と素敵なイラスト。
多才なケアスタッフTさんにお話をお伺いしました。
△ご利用者様と仲良く写真に写るTさん(写真左)。
──よろしくお願いします。
Tさん:よろしくお願いします。
──新卒で入社され、今年4月で3年目を迎えたTさん。
この2年間で、印象に残っている出来事はありますか?
Tさん:印象に残っている、と言えるか分からないですけど…うれしかったことでもいいですか?
──もちろん。
Tさん:自分のしたことで、ご利用者様が笑顔になる時間が増えるのがうれしいです。
たとえば今日、ご利用者様のひとりが「変わった飲み物がほしい!」とおっしゃったので、ラベルを隠して麺つゆを持って行ったんです。ラベルを見せると、周りの方と一緒に大爆笑してくれました。
こんな感じでよく「おふざけ」をしています。
──面白い!
「おふざけ」は入社してからずっと続けられているんですか?
Tさん:始めたのは2年目に入ってからです。
1年目は目の前の仕事で手いっぱいで、そんな余裕はありませんでした。
──仕事にも慣れてきて、ご利用者様に楽しんでもらえる会話ができるようになってきた。
そうしてみようと思ったきっかけはありますか?
Tさん:実は、面白い「おふざけ」をするのはそんなに得意ではないんです。
でも、入社して1年が経ったとき、何か変わろう、殻を破ろうと思って始めてみました。
新卒1年後研修で1年間の振り返り発表をする機会があって、それまでの自分はしないような、クイズ形式の発表にチャレンジしてみたんです。
その発表に自分自身手ごたえを感じて。
それをきっかけに、自分の苦手なことにも挑戦してみようと思えるようになりました。
──続いて、今度はTさんの得意なこと、イラストについてお聞きしたいと思います。
Tさんは、ホームを彩るイラストを手掛けられています。
どれも可愛らしいイラストでほっこりします。
△「箱の中身はなんだろな?」レクリエーションで使用した箱。
△ホーム玄関のウェルカムボード。
△社内報告会用に描いていただいた「テラスで過ごすご入居者様」のイラスト。
──入社前からよく絵を描かれていたんですか?
Tさん:保育園の頃から絵を描くのが好きです。
どこへ行くのにもスケッチブックは持ち歩いていますね。
SNSにもイラストを上げていて…
そうだ、これ、最新作です。
△小さいときからカニが好きでなんですけど、せっかく描くなら普通のカニじゃ面白くないと思って。手でこう、カニ、作りませんでした?(Tさん)
──かわいい。ユニークなイラストですね。
Tさん:自信作です。
──これからホームでやってみたいことはありますか?
Tさん:今の自分の役割は、スタッフとご利用者様が気持ちよく過ごせる環境づくりだと思っています。ご利用者様を巻き込んで、フロアの清潔保持に力を入れていきたいです。
──ご利用者様を巻き込んで。
Tさん:僕自身気を付けないと、自分ひとりで全部やろうとしてしまうので。
ご利用者様と一緒にこのホームを綺麗にしていけたらと思います。
──今取り組まれている楽しい「おふざけ」も、それに一役買いそうです。
Tさん:そうですね。
楽しみながらできたら一番ですね。
──休日の過ごし方を教えてください。
Tさん:最近は映画を観ることにハマっています。
家で観たり、兄を誘って映画館に行ったり。
よく観るのはドラえもんの映画なんですけど、いろんなジャンルにチャレンジしてます。
──仕事でもプライベートでも、幅広く様々なことに挑戦してきた1年間だったんですね。
Tさん:そうですね。
──3年目も新しい挑戦に期待しています!
本日はありがとうございました。
Tさん:ありがとうございました。
~ホーム長からひとこと~
Tさんの穏やかでやわらかい雰囲気は、初めて会ったときから変わらず、
その雰囲気全開で今も活躍してくださっています。
ご入居者、スタッフみんなから愛されるTさん、
介護士としての技術を磨きながら、これからも一緒に楽しい毎日を送っていきましょう。
引き続き、よろしくお願いします!!