2025/01/17
NEW
みなさん、こんにちは。
『愛の家グループホーム川越今福』です。
明けましておめでとうございます。
2025年のスタートですね。
今年もどうぞよろしくお願い致します。
今年は巳年という事で、ホームの中にもヘビがいっぱいです。
玄関のウェルカムボードや
壁飾り
毎年恒例のホーム長の落書きなどニョロニョロだらけです。
どれもこれもちょっとツチノコっぽいのが可愛いですね。
絵馬も飾られていました。
入居者様のお願い事はなんでしょう。
健康第一
元気でいられますように
体に気を付けて
やっぱり元気が一番の願いですね。
さて、元旦と言えば初詣です。
毎年ホーム近くの三峯神社に参拝です。
とっても可愛らしい神社ですが、関東屈指のパワースポットの分社です。(ネット情報)
ここは目の前まで車が入れられて、参拝の人も少なく、ゆっくりお参りできるのが嬉しいです。
ここでもお願い事はやっぱり健康でしょうか。
車椅子をご利用の方も
スタッフが代理でお賽銭箱まで走ってお参りです。
ぽかぽか暖かく、全員お参りする事が出来ました。
初詣が終わったらお昼ご飯です。
美味しいおせち料理が用意されていました。
この日ばかりは調理スタッフが2人がかりでお祝い膳を作ります。
お赤飯やお雑煮や赤魚の煮付けなど、どれもとっても美味しいんですよ。
綺麗に飾られたお膳に箸も進みます。
午後はユニットリーダーからのお年玉です。
お1人お1人に手渡しで
優しいユニットリーダーはみんなにモテモテ
実はこれ、中身はコインのチョコレートでした。
「なーんだ」と笑ってオヤツの時間です。
『笑う門には福来る』
ツチノコ 巳年は「再生」や「成長」の年になるんだとか。
笑って笑って良い一年になりますように。
*******************************************
「愛の家グループホーム川越今福」では、施設見学など随時受け付けております。
介護でお困りの事ががありましたら、どんな事でもご相談ください。
また、介護の仕事を志している方のご相談にも応じております。
こちらもお気軽にご連絡下さい。
ブログ担当:鈴木