2025/05/22
NEW
みなさん、こんにちは。
『愛の家グループホーム川越今福』です。
蒸し暑い日が増えて、そろそろ梅雨入りとなるのでしょうか。
雨は嫌ですけど、雨の時期はちゃんと降った方が色々と良いのでしょう。
さて、「ベスト・オブ・ブログ賞」 ←クリックするとブログに飛びます。
のブログでも書きましたが、川越今福は社内の埼玉第2事業部と言う所に所属しています。
事業部の施策は色々と多岐に渡り、今回はその中で【WFC】について書こうと思います。
【WFC】
野球が始まりそうな感じですが、『ウェルカム・フラワー・コンテスト』の頭文字です。
事業部の中のコンテストです。
環境美化の一環で始まったものですが、玄関先をお花で飾ってその出来栄えを評価し合いましょうと言う趣旨ですね。
玄関はお客様はもちろん、入居者様もスタッフも利用します。
コンテストが無くても、みなさんをお花で歓迎するのはとても素敵な事です。
しかしながら、ここで問題が…
ガーデニングはうちの大きな課題なんです。
ホームが平屋造りなもので敷地が広く、夏はちょっとでも油断をすると雑草がナウシカの腐海の様になってしまうので、毎年除草作業に追われるばかりで綺麗にお花を飾るところまで到達しません。
荒野です。
庭いじりのお好きな入居者様に「助けてー!」と泣きついて助けて頂きました。
雑草を丁寧に抜いて下さり
だんだん綺麗になってきました。
雑草が片付いたところで、日を変えてホームセンターにお買い物です。
今はお花がいっぱいですね。
どれにしようか迷います。
入居者様が相談して選んで下さいました。
ホームに戻ってから土作りをして、お花を植えます。
色の配置も考えて
だんだん花壇になってきました。
WFCは始まったばかりなので、「お・も・て・な・し」の心で癒しスポットに育てたいと思います。
実は今福には『ガーデニング三銃士』と勝手に呼んでいる精鋭が付いています。
そのお話はまたいつか…。
*******************************************
「愛の家グループホーム川越今福」では、施設見学など随時受け付けております。
介護でお困りの事ががありましたら、どんな事でもご相談ください。
また、介護の仕事を志している方のご相談にも応じております。
こちらもお気軽にご連絡下さい。
ブログ担当:鈴木