笹の葉サラサラ

2025/07/10

NEW

愛の家グループホーム 川越今福

みなさん、こんにちは。

『愛の家グループホーム川越今福』です。

 

転がる様に「夏」になってしまいました。

胡瓜が品薄で高騰って本当ですか?

我が家には食べきれない量の胡瓜があります。

近所の農家さんから頂いて、家の庭でも次々採れて…すぐに悪くなってしまうので毎日食べています。

河童になりそうです。

 

 

さて、そんな初夏にぴったりの行事が「七夕」です。

お隣の狭山市の七夕祭りは8月なのですが、川越は7月なんだそうです。

毎年七夕飾りでホームの中が少しだけ賑やかになるんですよ。

 

 

キラキラしたり

 

 

願い事が書かれた短冊も飾られています。

 

 

天井には天の川まであります。

スタッフと入居者様とで作ってくれました。

 

 

 

お昼ごはんは恒例の「七夕そうめん」です。

錦糸卵が天の川、オクラの星をちりばめます。

この時期のそうめんは、本当に美味しいですよね。

 

 

午後はユニット毎にきれいなゼリーを作ってお茶の時間を楽しんでいました。

 

 

シロップが涼しげな青色で、目でも楽しめます。

 

 

 

ゲームをしているユニットもありました。

 

 

織姫と彦星が星の台に乗って

 

 

紐をクルクル巻いて引き寄せる競争です。

 

 

一生懸命クルクルクルクル

 

 

紐が結構長いので、いっぱい巻かないと織姫と彦星は動きません。

 

 

そしてお人形がユラユラ動いて倒れやすいので、乱暴に巻くとタイムロスしてしまいます。

 

 

みんなで応援していて楽しそうです。

 

 

どちらが勝っても楽しいゲーム大会でした。

 

来週、もう1つ七夕のイベントがあります。

もう少し飾っておきましょうね。

 

*******************************************

 

「愛の家グループホーム川越今福」では、施設見学など随時受け付けております。

介護でお困りの事ががありましたら、どんな事でもご相談ください。

また、介護の仕事を志している方のご相談にも応じております。

こちらもお気軽にご連絡下さい。

 

ブログ担当:鈴木

一覧に戻る

お気に入りした施設

No Favorites

閲覧した施設

お問い合わせはこちら

まずはお問い合わせください

ご相談・資料請求

気軽にお立ち寄りください

見学のお申し込み

↑