2025/09/18
NEW
みなさん、こんにちは。
『愛の家グループホーム川越今福』です。
相変わらず暑いですが、9月も半分終わって「敬老の日」になりました。
高齢者施設では大切な祝日です。
コロナ禍以降、自治会などの敬老会は縮小傾向で、記念品を配って終わりになっていると聞きます。
ですが、ホームではユニット合同で賑やかに長寿のお祝いをする事にしましたよ。
まずはやっぱりお祝い膳からです。

天ぷらをいっぱい揚げましたよ。

飾りで寿のカマボコも用意して

鰻ちらしも盛り付けて綺麗なお弁当が出来上がりました。

みんなで食べましょう。

鰻も天ぷらも皆さん大好きです。

こちらはミキサー食です。

見た目は全然違いますが、1品1品ミキサーをかけるので、味が混ざらず召し上がって頂けます。
味見をしてみると食感は違いますが、味は驚くほど一緒なんですよ。
午後からはユニット合同でお茶会です。

まずはお菓子の入った箱でつかみ取りです。

色んな種類のお菓子が入っていて、皆さんに選んで頂きました。

続いてティータイム

敬老会と言えば紅白まんじゅうですが、あれ結構飽きちゃうんですよね。
なので、皆さんに美味しく召し上がって頂ける様に有名店のどら焼きにしましたよ。
あんこぎっしりで美味しいんです。
最後は記念撮影をして、ホームからのプレゼントをお渡ししました。

後ろの「敬老会」の文字は入居者様に書いて頂きました。

プレゼントはお花の栽培セット

みんなで一緒に育てましょうね。

いつまでもお元気で

そんな思いを込めた敬老会でした。
敬老の日は、いろんなホームで敬老会を催します。
他のホームのブログにも敬老会の様子がアップされていますので、お時間がありましたら是非覗いてみてください。
ホーム毎に違いがあるので面白いですよ。
*******************************************
「愛の家グループホーム川越今福」では、施設見学など随時受け付けております。
介護でお困りの事ががありましたら、どんな事でもご相談ください。
また、介護の仕事を志している方のご相談にも応じております。
こちらもお気軽にご連絡下さい。

ブログ担当:鈴木