2025/09/22
NEW
暑さも収まり、朝・晩はひんやりすることもありますね。
9月は認知症月間ということで、9月21日愛の家グループホーム弥富では社内で同じエリアの常滑市のイベントのお手伝いに行ってきました🚗
常滑イオンで認知症の啓発活動とメダカすくいイベントのお手伝いです。
車で1時間強をかけて、常滑イオンに到着です。
14:00からスタートでしたが、到着するとすでに並んでいらっしゃる方がおみえです。
ご利用者様にメダカすくいのお手伝いをしていただきました。
イベントが始まると、行列ができており、大盛況!!
あまりの人数の多さに最後ポイの数が足りなくってしまいました。
(途中お腹が空いたので、目の前のお店でどら焼きを購入し、食べたのは内緒です。)
「終わったらセントレアへ行って飛行機を見て帰ろう」と話しておりましたが、盛況のため帰る時間が遅くなった為に断念。
代わりに常滑港で魚釣りを見学し、海沿いの道を通って、海を見ながら帰りました。
夕日を見ながら「キレイだねー」と言いながら帰りました。
イベントにご協力ありがとうございました。
セントレアはまた計画しましょう🛫