2022/09/05
NEW
こんにちは!愛の家グループホーム練馬早宮です。
ここ数日秋らしい日々になりましたが皆様如何お過ごしでしょうか?
さて今回練馬早宮では
【なんちゃって第2弾!すいか🍉割り大会】
を8月9日気温36℃の暑い中開催いたしました。
もちろん暑さ対策のため、待機の場所は日陰で冷たいお茶を飲みながら扇風機も設置。
入居者様が新聞紙と折り紙、画用紙で作ったなんちゃってすいか🍉
大会の始まりはまず皆さんにくじ引きを引いて頂き、叩く棒を選んで頂きました。
◉ 巨大ハリセン、
◉ 中くらいのハリセン、
◉ 小さいハリセン、
◉ ピコピコハンマー。
どれで叩くかはくじ引き次第!
テーブルにすいかを設置するも、強風で転がってしまうためスタッフが手で押さえます。
入居者様には目隠し無しで椅子に座って頂き、音楽が止まったところで叩いていただきます(椅子取りゲームの要領)。
なんと、あまりの力強い叩きにピコピコハンマーが一発目で壊れてしまいました(泣)。
何とか修復!
2人ずつすいか割りをしていただき
『折角作ったのにもったいなくて叩けないわ!』
原型が無くなるまで叩かれる方
『これじゃダメ、つぶれないわ!』とピコピコハンマーを求める方等、皆さん満面の笑みですいかをさすったり叩いたり。。。
☆男性対男性の対決☆
叩き割ると六つ切りになり飛び散りました
わぁと歓声が上がり「すごーい」とそれぞれ手に取りました。
本当は外で皆で食べたかったのですが、あまりの暑さにフロアに戻り冷やされた本物のすいかを頬張りました。(めちゃくちゃ美味しかった
)
さぁ、次は何を計画しましょうか?