共用型デイサービスの1日

2025/04/22

NEW

愛の家グループホーム 尼崎武庫之荘

ブログをご覧の皆様、こんにちは🌟

 

過ごしやすい気温、心地よい風が吹く今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。

 

 

今回のブログでは、愛の家グループホーム尼崎武庫之荘内で行っている、デイサービスについて紹介致します。

 

以前、共用型デイサービスを稼働している事を紹介致しましたが、生活の内容を詳しくお伝えできればと思います。

 

 

9時30分 デイサービス利用者様の自宅へ、お迎えに行かせていただきます。

 

9時40分 ホームに到着し、健康状態をチェック(体温、血圧、脈拍等)。

 

10時00分 散歩(現在利用されている方は、散歩がお好きとのことで、毎回1時間近く歩いておられます)。

 

11時00分 入浴

 

12時00分 昼食(グループホームの入居者様と同じ食卓を囲み、召し上がられています)。

 

13時00分 レクリエーション

 

15時00分 おやつ

 

16時00分 レクリエーション

 

17時30分 デイサービス利用者様の自宅へ、お送りに行かせていただきます。

     ご家族様へ、一日の振り返りをお送りした際に行います!

 

 

以上が、共用型デイサービスの方の1日の流れ(あくまで例の一つ)となっております。

 

利用時間は1日最高9時間までとなっており、短時間から長時間まで対応可能となってます。

 

 

共用型デイサービスは尼崎では運営しているところが少なく、聞き覚えの無い言葉ではありますが、

 

認知症の方で、「グループホームへの入居はまだ早いけど、デイサービスは利用したい」という方がおられれば、

 

是非、ご相談下さい☆彡

一覧に戻る

お気に入りした施設

No Favorites

閲覧した施設

お問い合わせはこちら

まずはお問い合わせください

ご相談・資料請求

気軽にお立ち寄りください

見学のお申し込み

↑