こんにちは。
愛の家グループホーム湖西です😊
今回は5月の様子を紹介していきます♬
まずはこいのぼり🎏

大知波にある公園には毎年沢山の🎏が飾られます✨

「きれいだねぇ」とご覧になっていました♡

今年は前向花畑にもこいのぼりを
見に行きました!

こいのぼりに手を伸ばしています😊
帰ってくると
「ありがとうありがとう」と喜ばれました♬

ホームでも🎏の壁面飾りを
ご利用者様と作成しました✌

「かわいいね」と喜んでくださりました✨

見て、触って、楽しんでいます!

こどもの日には柏餅も食べました~!

「おいしいねぇ」
季節のものを召し上がっていただき
四季を感じてもらえたらと思います(*´ω`*)
5月には母の日もありました✨

ご家族様より🎁やお花が届きました( *´艸`)

ご利用者様もカーネーションに

「綺麗だね」と喜ばれました♡
最近はしらすの値段が落ち着いたということで
調理スタッフが
「しらす安かったよ~」と
買ってきてはしらす丼を
楽しんでいます(*^^)v

ご飯に沢山しらすをのせて

「おいしそうだね」と
みなさん完食されます✌
5月の終わりには紫陽花も咲き始めました!

スタッフがもってきた紫陽花を
生けてくださいました(^^)/
道のお花も沢山咲いていてとてもきれいです♬

お散歩も気持ちがいいですね!
日中は暑くなってきたので
朝食後など早い時間帯に外へでて
朝日を浴びながら団欒しています(^O^)🌞

こちらは家庭菜園の様子です!

お百姓だったご利用者様に
「水が足りないなぁ!」と指示をもらいながら

みなさん交代で水やりをしています🍅

おいしい野菜ができますように☆
次回は紫陽花を見に行った様子や
家庭菜園で摂れた野菜を紹介します~👋