2024/08/30
NEW
こんにちは。
愛の家グループホーム湖西です😊
今回は7月の様子について紹介します!
7月は一階で二名の方が
誕生日を迎えました( *´艸`)
ちょっとした手違いで
今回ろうそくの年齢を
間違えてしまいました(´;ω;`)

正しくは82歳になりました👏✨

こちらも84歳になりました👏✨

🎁は素敵な夏服でした🎵

こちらは気持ちよさそうなタオル!
お風呂で使うのが楽しみですね☆
バースデーケーキをみなさん
喜んで召し上がりました☺
暑い日だったので手短ではありましたが
避難訓練をしました!

無事に全員駐車場へ逃げ出すことが
できました(^^)/

訓練を繰り返し災害に備えていきたいです💪

7月は土用の丑の日があり
みんなでうなぎを食べました( *´艸`)


うなぎが名産ということもあり
やはりお好きな方が多いですね♡

みなさん大変喜ばれました!

先にうなぎだけ食べてしまい
「うなぎなんてのってなかったわよ」と
仰るご利用者様も( ;∀;)

うなぎを見せてハイチーズ✌
毎日毎日暑い日が続き


スイカやアイスを食べて
涼みました(*´ω`*)


とても喜んでペロリと召し上がりました♬
七夕もありました🎋✨

みなさんでお願い事を書きました✍


お昼ご飯には

涼しげなうどんを召し上がりました😊


短冊とも記念撮影✨


みなさんのお願い事が叶いますように✨
家庭菜園の野菜が続々とできています(^^)/

きゅうりを収穫するご利用者様

ピーマンも立派に

育ちました(^^♪
夏野菜が終わったら
また違う野菜にチャレンジしたいです🙌
毎日暑くてなかなか外へは行かれないため

部屋の中での活動が増えています♬

ひまわりのちぎり絵を作成して

壁に飾りました(^O^)

また、9月21日が認知症の日ということで

市役所から展示物の作成を頼まれ

みなさんで協力して取り組みました(^^)/
今年は大きなロバ隊長の絵でした🐴
9月中に図書館や市役所で展示されていますので
ぜひ愛の家の作品を見に行ってみてください♡
次回の更新もお楽しみに~🌼