2022/03/01
NEW
明日から3月です。
お雛様を出さなければ・・・月末で忙しいのですが、職員はお雛様が気になって仕方がありません。
骨組みだけが玄関に置いてあり、寂しいことこの上ないです。
2月28日、16時にやっと女性の入居者様と一緒に、出しました❕
7段飾りのお雛様🎎です。
「これはどこに刺すの❓」「ここが空いてるからここでいいんじゃない。」・・・ん~ちょっと違うような・・。
「ここの台がないんだけど。」(位置をずらして)「こうすれば台がないの目立たないよ。」
「解説になんて書いてあるの❓」「紙読んで❕」・・・老眼でよく見えないよ~・・・。
「花がないんじゃない。」「ここは何❓」「饅頭じゃない❓」「あった饅頭❣」
「3月4日には片付けないとね!」「そうそう!縁遠くなるから!」・・(笑)
と、職員と入居者様8名で、かしましく、にぎやかに、楽しく、お雛様を飾りました❣
お雛様をみるとやっぱり嬉しいですね、女子でなくとも・・・。
もうすぐ春です🌸