🚸ちびっ子が遊びに来たよ★🚸

2025/03/18

NEW

愛の家グループホーム 藤沢片瀬

もう3月なのに、寒かったり雪が降ったりと落ち着かない日々が続き着る服に困っているブログ担当のFです。

さて、今回は先月の終わり皆様に会いに来てくれた、ちびっ子達を紹介します。

ご近所にある幼稚園の園児達がホームに遊びに来てくれました✨

園児達の元気いっぱいなご挨拶に、皆さまの顔もニコニコでしたヾ(≧▽≦*)o

 

 

互いに緊張していましたが、先生の掛け声で園児達が元気いっぱいに挨拶をすると、皆さんも緊張が和らいだのか、あらあらぁ…可愛い(❤️´艸`❤️)と曾孫を見るような目で微笑む方が続々でした。

 

 

挨拶も済み、園児達から歌のプレゼントがありました。

この日の為に、一生懸命練習したそうです。

のに…Fは曲名わすれてしまいましたっっ!!!ごめんなさい!!!せっかく歌ってくれたのにっ!

ブログ書いているい間に思い出したいですっ≧ ﹏ ≦

 

 

さて、素敵なお歌のプレゼントの後は、もう一つプレゼントがあったみたいで園児達が皆さん一人一人の元へ来てくださり、折り紙で作った♡を手渡ししてくれました。

Mさんは寝ちゃってたんで、スタッフがお手伝いです。

Tさんは貰った♡を渡してくれた子に返すというビックリ行動にスタッフがもっとビックリしました💦

 

いやいやww…何で返しちゃうんですかww`(*>﹏<*)′

ちゃんと受け取ってくださぁい💦

 

あたしにくれるのかい?そう言いながら両手で受け取るGさん。

Gさんから見たら、玄孫…的な感覚ですかね?

ありがとうねぇ。と大事に持っていました。

Gさん、良かったですねヾ(≧▽≦*)o

 

 

あぁっ!Iさん!!

Iさんも貰ったの、返さないでぇっ💦

どうぞ。じゃないんですよぉっ💦

園児が困ってまぁす`(*>﹏<*)′

 

 

こちらのIさんは、あら…いいの?もらっちゃって。と少し遠慮がちでしたが、どうもありがとう。とお礼を言いながら受け取りました。可愛いものとかお好きな方なので、しばらく♡を眺めてました。

嬉しそうで何よりです(❁´◡`❁)

 

 

あらあら…いいんですか?こんな素敵な物、頂いても宜しいんですか?と、園児相手でも敬語のKさん。

おばあちゃま。って感じでした(❁´◡`❁)

渡した子はコクリと恥ずかしそうに頷いて、すぐ先生の後ろに隠れちゃってましたww

…可愛かったです(❤️´艸`❤️)

 

 

Sさん!順番来ましたよ✨

一人一人渡しているので、最後の方になっちゃいましたもんね💦

念願の♡…良かったですね(❁´◡`❁)

大事にお部屋に持って帰ってました。

 

 

皆さん、やはり子供は好きなんですね。Fも子供好きなので、分かります✨

普段、自室にこもりがちなGさんも、この時は自室から出て来られ、園児達と楽しく過ごされてました。

孫と話すようにとても嬉しそうに♡を受け取っていました。

 

 

おっ…。Mさん起きたようです。

Mさんの目線の先に園児がおり、状況が飲み込めないのか、不思議そうな顔で見ておりました。

♡、くれたんですよ。

お礼、言いましょうね✨

 

 

最後は皆で風船遊びをしました。

園児が投げた風船を上手くキャッチし、園児に返していました。

風船バレーですね✨

 

 

最初は皆さんも頑張って返してましたが、最終的には、園児達だけでのボール遊びになってしまいましたヾ(≧▽≦*)o

こ、子供の体力についていけない…。

と心の声が聞こえてきそうなくらい皆さんお疲れモードでした。

 

そんなおばあちゃんのことは気にならないくらい最後までずっとハイテンションな、ちびっ子達でした😊

楽しい時間はあっという間で、園児達が帰る時間です。

最後に遊びに来てくれた皆に、ささやかですがお菓子をプレゼントし元気よく帰られました✨

 

 

 

最後に、頂いた♡と記念撮影です。

実は、この♡、スタッフも頂きました(❁´◡`❁)

可愛くてスタッフもニコニコです✨

いかがでしたか?

今回は子供たちとの交流の様子をお届けいたしました。

皆さんで幼稚園に遊びに行くのは中々難しいですが、また交流出来るのを楽しみにしております。

それでは、また次回の更新で。

 

ちなみに、最後まで曲名、思い出せなかったので、同席していたスタッフに確認したところ、故郷でした。

思い出せなくて、すみませんでしたっ💦

一覧に戻る

お気に入りした施設

No Favorites

閲覧した施設

お問い合わせはこちら

まずはお問い合わせください

ご相談・資料請求

気軽にお立ち寄りください

見学のお申し込み

↑