2025/10/09
NEW
やっと気温が下がりましたね!過ごしやすい季節になって嬉しいです!
さて、今回も先月行いました食レクの様子をお届けしたいと思います。
今回のメニューは、秋を感じて頂ける食材!
栗ご飯、舞茸、大葉、サツマイモの天ぷら、花麩のお吸い物、デザートにスイートポテトです。
今回、皆様には、デザートのスイートポテト作りを手伝って頂きました。
皆さん、上手に潰して成型してくれました。
Iさん、Kさん、Gさん。
3人とも、気合を入れてサツマイモを潰してくれてます✨
途中でスタッフが砂糖、牛乳、バターの材料を加え、潰しながらまぜまぜ(๑•̀ㅂ•́)و✧
サツマイモの食感が残る程度に混ぜてもらい、タネの完成です!
皆様、お手伝いして下さりありがとうございました😌
出来上がるの楽しみですね✨
タネが出来たら、次は成型です。
SさんとKさんに手伝って頂きました!
一つだけスタッフが見本を作り、後は全部お2人がやって下さいました。
量が難しいね……と仰りながらも、頑張ってくれました😊
仕上げはスタッフがやり、皆さんがお食事中に焼き上げ完成です✨
Fとしたことが、焼きあがったスイートポテトも、食べている所も写真に収めるの忘れていましたっ!!
残念です…とても美味しく出来たのに……。
また作る機会がありましたら今度は忘れずにしたいと思います💦
さて、メインのお時間ですヾ(≧▽≦*)o
ご飯が完成しました。
ここでも秋を感じて頂きたく、紅葉のランチョンマットに、お弁当っぽく盛り付けをしました!
皆さん、栗ご飯、どうですか?
実はこの栗、100均で売っている甘栗なんです!
栗ご飯、食べて頂きたいけど、本物?の栗は季節的にお値段がするし……でも季節を感じて欲しいし……。と悩んでいたら、他のスタッフから、100均で売ってる甘栗でできるよ~✨
YouTubeでやってたぁ(❁´◡`❁)
と教えて頂き、試してみました✨
……滅茶苦茶美味しかった!
甘栗なので、柔らかいですし、程よい甘味もあり美味しかったです。
食べやすかったのか、殆どの方が完食されてました(´▽`ʃ♡ƪ)
天ぷらも秋を感じられる食材だったので美味しく食べて頂けました!
天ぷらにも工夫をしており、天つゆを使わなくていいように、衣自体に味を付けて揚げました✨
こちらも殆どの方が完食されましたヾ(≧▽≦*)o
皆さんに満足して頂けて何よりです。
スタッフも完食しました✨
天かすが美味しすぎて、スプーンを使ってまでFは天かすを食べました(๑•̀ㅂ•́)و✧
いかがでしたか?
前回に続き食レクの様子をお届けいたしました。
これからの季節、ハロウィンや去年コロナ感染で中止になってしまったクリスマス会とイベントが盛りだくさんなので、今から楽しみです!
それでは、次回の更新をお楽しみに!