2025/03/13
NEW
今回は、各階で行った「ひな祭り」のご様子をお伝えさせていただきます☆
ひな祭りといえば、
歌を歌って、ひなあられや菱餅を食べたり…
それだけではなく、各階で思考を凝らしたゲームや、
おやつ作りも楽しんで頂きました☆

なにやら、ポン菓子を混ぜて…

混ぜて…

混ぜて…


型に入れて…

味見もして…

丸めたりもして…
冷やしておきます☆
その後は、ゲームもしたり…


こちらは職員手作りの、
平安時代から伝わる遊び、
「貝合わせゲーム」です!!
神経衰弱の要領で図柄を合わせます…

皆さん、真剣な表情で盛り上がりました…。

そしてこちらは、特製輪投げですねぇ♪

意外と難しく、こちらも白熱していました!!
勿論、ひな祭りの歌も都度歌いつつ…

顔はめパネルも楽しみつつ…

皆さんで作ったおやつも、美味しく出来ました!


しっかり、三層に分かれて綺麗ですね!
そしてこちらのゼリーも、勿論美味しかったです☆

お腹も満たされ、最後に皆さんで、
雛飾りを完成させます!



拘りの詰まった雛飾りが、
ついに、完成しました~☆

最高の出来栄えですねぇ!圧巻です~!
お腹も心も満たされた、終始大盛り上がりのひな祭りでした~♬