2025/01/10
NEW
お正月のごちそうで疲れた胃腸をいたわる
七草粥
七草は早春にいち早く芽吹くことから
邪気を払うといわれる
『七草粥セット』
昔は、自分で摘んだんだよ
今は、便利だね~
せり・なずな・ごきょう・はこべら
ほとけのざ・すずな・すずしろ
七草にはそれぞれの意味や効能が
あるみたいです
H様が丁寧に刻んでくださいました
美味しくできました
病気をせず、いつまでも健康長生き
無病息災・長寿健康
日本伝統のシンプル生活
七草粥の風習がず~っと長く続くといいな
~
~
~
~
~
~
~
~
愛の家グループホーム福島渡利では
一緒に働いてくださる
スタッフさん募集中
024-526-0020 渡邉
~
~
~
~
~
~
~
~