2025/06/10
NEW
こんにちわ。愛の家グループホーム二本松油井です。みなさまお待ちかね、「楽しい園芸」のお時間です。

本日も快晴☀です。

本日植え替えをする苗は、「モロッコインゲン」です。

ポットに種を植え、ベランダで育てていたインゲンが苗になりました。

プランターに植え替えしましょう!土の上に配置を決めたら・・・

植え替えスタート!

素手で穴を掘ります。

穴を掘ったら、苗を植えていきましょう。やさしく丁寧に・・・💗

ひとつのプランターは、みなさんの両手でぎゅうぎゅう詰め状態。

みなさんで協力して・・・

植え替え作業が続きます。

ハイ、完成!!🌱

作業には一切手を貸さず、ただただ写真に写りたいだけのホーム長。

二人並んで仲良く記念撮影。

仕上げにお水をあげましょう。「大きくな~れ♪」

こちらのプランターでは、イチゴ🍓が実っていました。

可愛らしいイチゴですね!

こちらは「スナップエンドウ」。

けっこう実が成ってました。

次々と収穫です。

「結構いっぱいあるんだわ」

スナップエンドウって、茹でてマヨネーズを付けて食べると美味しいですよね!

緑色がきれいです。マヨネーズに、しょうゆと鰹節を混ぜるのもおススメです。

「ハイ、穫れたよ~」

収穫作業は楽しいです♪

「これは、茹でなくても生で食べれんだべ!」

冗談交じりに、スナップエンドウをかじるポーズでの一枚。「ハイ、チーズ!」📸パチリ!

玄関先では色々な植物、野菜を育てています。


みなさんで日々手入れをしたり・・・

水やりをしたり・・・

談笑したり・・・

園芸を楽しんでいます。いっぽう、中庭では・・・

こちらでもプランターで様々な野菜類を育てています。

こちらはキュウリ🥒。

こちらは「ズッキーニ」。和名 は 「ウリカボチャ」で、カボチャの仲間でありながらつる(蔓)が長く伸びないため「蔓なしカボチャ」(蔓無南瓜)の異名もある (👉Wikipedia参照)

ナス🍆に・・・

シシトウ!

イチゴもあります🍓

「あら、おいしそうね!」

ちょうど食べごろの赤い色・・・

・・・と、そこにカメラマン登場!

「みなさんが笑っている表情を撮るのが好きなんですよ」📷

イチゴと共に、仲良くパチリ!

「甘酸っぱくて、美味しいわ✨」他のお野菜たちの収穫も楽しみですね!
~~ ブログ担当【岩本】 ~~
介護のお悩み・ご入居の相談・就職相談・ご見学等、随時受け付けております。
まずはお気軽にご連絡下さい!