2024/12/17
NEW
12月14日(土)
2階入居者様と
行ってきました(*^ ^)
ライオンと
2ショット
三郷文化会館
余談ですが…
ホーム長笠井は
ここで成人式をしました。
(壇上にもあがりましたよ(笑))
『あっ!!
これ作ったやつだね!』
『毛糸も使ってるんだね~
凄いね!!』
波
迫力ありますね!!!
健康チェックもしました(^ ^)
毎日
食事前に
嚥下体操(パタカラ体操)
をしていますが…
パパパパパ…
カカカカ…
ラララ…
ラは舌を動かさないと
いけないのでかなり疲れます
お次は
立位動作確認
三郷戸ヶ崎の
ご入居者様の中でも
1・2を争うほど足腰がしっかりしている
S様でも難しかったようです
その後
専門職の理学療法士さんともお話しをしました。
何事も
反復練習が大事だと。
という事で
ホームの
食事前に行う嚥下体操時
いつもの体操に加えて
『パパパパパパパ…』
『タタタタタタタ…』
『カカカカカカカ…』
『ラララララララ…』
早口でやることにしました!!
これからも
むせ込みなく
美味しく
食べられるように
食事前に
体操をしましょう!!
今回
三郷文化会館で行われた講演会ですが
『認知症とともに自分らしく生きる』
住み慣れた地域で
認知症になっても
自分らしく暮らす事ができるよう
地域が支え合っていけるように…
愛の家グループホーム三郷戸ヶ崎も
地域に貢献できるように
していきます(^ ^!
施設=閉鎖的なイメージを
なくしていきます(^ ^)
入居のご相談や
施設を1度見てみたい!等
ご連絡下さい(^ ^)/♬
⇩ 048-948-0500
⇩ gh-261@mcsg.co.jp
⇩ 担当: 笠井・小島
一緒に働いて下さる方も
募集しております(*^ ^)~♬
上記お電話・メールお待ちしております!