2025/02/04
NEW
さぁ
豆まきをしましょう!!!
2月2日は
全国的に寒さが厳しく…
三郷は⛄予報でしたが
あいにくの☔💦
その為
室内での豆まきとなりました。
👹鬼👹は
コチラ!!!
スタッフお手製の👹✨
今年も頑張ってくれます!!
毎年頑張ってくれています!!
まずは
お手玉で準備運動~♬
鬼の口めがけて
投げますがなかなか入りません💦
さて
準備運動完了!!
本物の
豆まき開始です✨
「鬼は~外!!」
「福は~内!!!」
👹と記念に1枚📷✨
ん?
歯(牙)が一緒ですね😊(笑)
ほっこり😊
👹と📷✨
こころなしか
鬼の顔がにやけているような…
「鬼は~外~」
「福は~内~」
☝こちらはある事を激写したものです
この時はまだ誰も知りませんでした
次の方の豆まき中の写真で
その真相がわかります…
それがこちら…
⇩
⇩
⇩
おわかり頂けただろうか…
では…
クローズアップして
もう一度…
あ!!!
豆食べた!!👀!!
※落ちたものはダメですからね!!
という事で
みんなで豆を食べましょう✨
新しい豆をご用意!
「えぇ~
もっとちょうだいよ~」
“一気食いは危ないから1個ずつ!”
「歳の分だけ食べるから…」
「え~!?90も食べられないよ~(笑)」
「久しぶりに食べると美味しいもんだね」
「美味しいで~す!!!」
さすがに
入居者様全員の
年齢分の豆は用意できませんでした💦
三郷戸ヶ崎の豆の数ですが…
果たして総数は何個になったでしょう!?
①1423個
➁1531個
③1717個
✨ヒント✨
愛の家グループホーム三郷戸ヶ崎の
入居者様の平均年齢は85歳です
凄い数ですね~
数えたくなくなりますね💦
歳の数や歳の数+1個を食べるとの事ですが
果たして何歳までちゃんと食べたか…
若い時は美味しいと思わなかったけれど
入居者様と一緒に食べたら
案外美味しかったです(^ ^♪
鬼👹を囲みながら
豆を食べて
2階の豆まきは
終わるのでした~♬