2025/11/05
NEW
11月3日(月)
南児童センター&コミュニティセンターで
🔥消防訓練🔥
が行われました。

南児童センターのスタッフさんに
☁スモーク体験☁をするとの事で
参加させて頂きました(^ ^)
歩いて
南児童センターさんへ👣💨

到着すると
避難訓練している
子供連れのお母様や
スタッフさんが庭に集合していました。

車椅子の方達は後方で(⌒∇⌒)
次に消火訓練🧯💨


🧯消火器の使い方を
教えてもらいました✨
ピ ピンを抜く
ノ ノズルを持つ
キ
オ 押す
さて問題です🔦
キ は何が入るでしょう?
ヒント
写真の中の消防隊の人を見てみましょう♪
ムキムキ~💪✨
正解は・・・
気合いを入れる
との事です(笑)
わかりやすい使い方紹介でした!

俺やる!と
入居者様が体験されました。


特定技能スタッフも
消火器初体験🧯💨
母国では
日本のような
〇〇訓練などはないそうで
驚いていました👀‼
さてさて…
お待ちかねの
☁スモーク体験☁
『俺は入らない』
『私もいいわ、やめとく!』
と急に参加せず、見学となりました💦

この中が
煙でいっぱいになっているそうです!
いざ!!

『大丈夫だったよ!!!』
お次は…

スタッフでした!
スタッフより
思った以上に
周りが見えなかったとの事💨
これが本当の火事だったら…
そうならないように
気を付けましょう✨
さぁ
帰りましょう!

帰り際
小さい子達が消防服を着ていて
可愛かったです(⌒∇⌒)✨
写真に載せられないのが残念💦
良い体験をした日でした!!
南児童センターさん
ありがとうございました!!
認知症でお困りの方
是非、愛の家にご相談下さい。
✉ gh-261@mcsg.co.jp
☎ 048-948-0500
担当: 笠井・小島
他県にも愛の家ございます。☟click!