帯広若葉味噌~は~じ~め~ました~~~♪

2025/04/16

NEW

愛の家グループホーム 帯広若葉

すっかり春🌸

雪もとけ、最近の最高気温は、なんと20℃🙄

開花予測も帯広は4/26ごろ。

なかなか外に出る機会の少なかった冬!

やっとこ外の空気に触れあえる時間が増える季節になってきました♪

 

帯広若葉の皆さんも、窓から入る暖かい風、太陽の光に

「気持ちがいいな~眠くなっちゃうなぁ~」と優しい表情😊

春が来ると自然と気持ちも明るくなりますね。

 

 

さて、つねに気持ちが躍る、若葉の皆様💞

 

帯広若葉、味噌はじめました🍜

 

●愛情たっぷり手前味噌

・大豆…5㎏

・生麹…2.5㎏

リーダーチョイスの味噌作りレク!!

 

大豆を一晩水につける。

大豆を煮る。

普通の鍋では時間がかかるので、圧力なべで6回

煮る作業を頑張りました!

 

そのあとは、煮た大豆をつぶす作業。

力いっぱい皆さんの力をあわせて!!

 

 

それと同時進行で、生の麹をつけもの袋に入れて、ほぐしていきます。

塩1㎏混ぜます!!

 

「やったことない」

でました!毎度おなじみ、お決まりの発言!!

でも…若葉の皆さん、感覚は覚えているんです!

中には経験されている方が!

「昔、ばあさんが作ってた、私は手伝う

やったことがあるけど、どうだったかな?」

でも、やっていくうちに手は自然と進んでいました😊

 

 

つぶした豆をさましたら、ほぐした生麹・塩を混ぜる。

 

 

混ざったら、空気を抜きながらジップロックに詰めて~

 

袋の入り口を塩でカビ止めする。

 

 

以上の工程を行いました~

 

分からないと言いながらぁ~

やっぱりぃ~手は覚えているぅ~~

若葉~味噌~は~じ~め~ましたぁ~~~🎶

 

 

 

完成は半年後✨✨

 

愛情たっぷりしみ込んだ味噌😊

出来上がりを、お楽しみに~!!

一覧に戻る

お気に入りした施設

No Favorites

閲覧した施設

お問い合わせはこちら

まずはお問い合わせください

ご相談・資料請求

気軽にお立ち寄りください

見学のお申し込み

↑