水分アラート!

2025/08/04

NEW

愛の家グループホーム 甲府朝気

 

夏本番となり始め、「明日から山梨は40度に近づきます」

なんて頭の痛いニュースがテレビから聞こえてきました。

 

 

クーラーで涼んでいれば大丈夫、と思いがちですが

それでも注意しなくてはいけないのが水分摂取。

 

 

実はスタッフでも、あちこち動き回っていて気がついたら

午前中、水分全く摂っていなかった!

なんて事が同勤者の指摘で初めて気がついたりします・・・。

 

 

では、ここで豆知識。

水分って1日どのくらい必要なのでしょう?

摂取者の状態、環境にもよるのですが、

 

 

体重1kgあたり30ml~40ml

 

 

です。

つまり体重50kgの方は1500ml~2000mlという事になります。

(体重を忘れたい方は、心の中でそっと計算してみて下さい…。)

 

 

これをクリアする事がスタッフの(特に夏の)1日の大きな仕事なのですが

これが意外と大変だったりするのです・・・。

 

 

高齢になると喉の渇きを感じる事が少なくなるという傾向がある様で

「お茶入りましたよ~」とお出ししても、中々すすまない事がしばしば。

 

 

 

 

なので、例えば数種類から気分で選んでもらったり…

 

 

 

 

落ち着いて飲める時間にめぼしを付けてお出ししたり…

 

 

 

 

飲み物ではなく別の形で提供したり…

 

 

グループホームならではの、「皆一緒ばかりではない、個人に合わせたケア」で

毎日をなんとか対応しています。

 

 

意識的に飲む事って意外と難しかったりしますので

皆様も必要量計算したのち、自分に合った形で摂取できるよう

1日の中で少しだけ意識してみて下さいね。

 

某スタッフさんは特にです・・・。(ボヤキ

一覧に戻る

お気に入りした施設

No Favorites

閲覧した施設

お問い合わせはこちら

まずはお問い合わせください

ご相談・資料請求

気軽にお立ち寄りください

見学のお申し込み

↑