2022/01/02
NEW
【2022年 謹賀新年】
あけましておめでとうございます。2021年4月にオープンした愛の家グループホーム本庄東台では、初めての年越しを迎えました。
ご入居者様、ご家族様をはじめ、本庄東台に関わるすべての皆様のおかげで、大きな事故もなく無事に年を越すことができました。改めてありがとうございました。スタッフ一同感謝申し上げます。
2022年は寅年ですね。寅年には「『成長』や『始まり』」という意味があるそうです。本庄東台はまだ新しいホームで始まったばかり。2022年は「成長の年」にしたいと思っております。
スタッフ皆でアイデアを出し合いながら、ご入居様の生活の向上につながることであれば、どんな些細なことでも「始めて」行きます。
「ありがとう」「ありがとうございます」が飛び交うホームを目指し、「本庄東台で生活できてよかった」とご入居者の皆様に思っていただけるような場所を作ってまいります。
本年もよろしくお願い申し上げます。
2022年1月吉日
愛の家グループホーム本庄東台
スタッフ一同
この年末年始。本庄東台では、あわただしい毎日を過ごしておりました。ご入居者様は大活躍。その様子をご覧いただければと思います。
いい写真がたくさんあります。ぜひ最後までお付き合いくださいませ!
<2021年12月28日 すき焼きパーティ>
皆さんにお手伝いいただきながら、すき焼きを作りました。包丁さばきは皆さんさすがです。協力して作ったお料理のお味は格別。中には何杯もお代わりした方も(笑)
俳句の好きなご入居者様に一句いただきました!
<2021年12月29日 大掃除>
年末と言えば大掃除ですね。皆さんにご協力いただきながら大掃除をしました。掃除って1人でやるとつまらないですが、大人数でやると楽しいですね!おかげ様できれいになりました。
<2021年12月29日 切り絵>
2022年は寅年なので、トラにちなんだ切り絵を皆さんで作りました。半月ほどかけて作った作品です。皆さんで協力しあっているところは、見ていて気持ちが温かくなりました。
<2021年12月31日 大晦日>
鏡餅をみて「いいね~」と笑顔が見られました。
除夜の鐘が聞こえるかもと玄関前に座りました。うっすらとしか聞こえなかったので、テレビの前で年を越しました。紅白も観ました♪
<2022年1月1日 元旦>
初日の出を見て、おみくじを引いて、おせちを食べて、福笑いをして、かるたとトランプをしてと、皆さんで楽しく元旦を過ごしました。
※福笑いのマスクは目隠しのため、未使用のもの使用しております
おみくじは、なんとスタッフからの「おすすめの運動!」が書いてありました。いつまでもお元気で!
俳句の得意なご入居者様にも一句書いていただきました!
<2022年1月2日>
お正月ですがお手伝いもしてくださいました。
トランプは、元旦は七並べ。2日は神経衰弱をしました。
ふっかちゃんのネギがあったので、記念に写真をとりました(笑)
最後までご覧いただきありがとうございました。
2022年も皆さんと楽しみながら生活していきたいと思っています。思い出を沢山つくりたいですね♪