2025/02/07
NEW
こんにちは。ブログ担当Kです。今回のブログでは、1月下旬に行われましたトークショーの様子をお伝えします。
(前回の様子は”コチラ”←タップまたはクリック)
演者はおなじみの「呑気亭八べえさん」です。(落語会、トークショー、いつもありがとうございます!)

今回は「昭和〇〇年」のネタではなく、昭和時代に流行った時代劇に関する内容になりました。

取り上げられた時代劇は以下の4つです。
<銭形平次>


<遠山の金さん>


<暴れん坊将軍>

<水戸黄門>

各時代劇の名場面や名セリフを、落語家の八べえさんがリアルに語る姿に、入居者さんやスタッフも聴き入ってしまいました。
個人的に懐かしさを感じたのが、水戸黄門のセリフ。
なぜだか笑ってしまいました(笑)
笑いながら聴くかたもいらっしゃれば、頷きながら聴く方も。そして涙する方も。








懐かしさに浸った1時間でした~!
次回のトークショーは4月を予定しています。
八べえさん、準備してくれたスタッフの皆さん、そして参加いただいた入居者様。場を盛り上げてくださりありがとうございました!