2025/03/24
NEW
こんにちは!
春の日差しがきらめくころとなりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
麗らかな春の日、ホーム近隣にある本庄東幼稚園さんと交流会を実施しました!
昨年の3月に実施して以来、2回目の交流会です。
交流会に向けて、フロア内の装飾や園児さんへのプレゼント作りを行いました!
職員が「今度、園児さんが来てくれるんです!」とお伝えすると、
「楽しみだね!」
「がんばらなくっちゃね!」
胸を弾ませているようでした💕
園児さんのためにと、心のこもったプレゼントが出来上がりました👏
一輪のお花をイメージし、リボンで飾り付けしています!
お菓子のビスコと鉛筆を包み、卒園と小学校への入学祝いとしてご用意しました🌸
楽しみに待ちわびていた交流会当日です!
玄関から可愛らしい声が聞こえてきます♪
年長さん23名の子どもたちが来てくれました!
各フロアごとに登場、交流を楽しみました😊
まずは鍵盤ハーモニカでの演奏です!
「こいぬのマーチ」を吹いてくれました♬
真剣な表情で励む園児さんたちの姿から、がんばって練習してきたことが伝わってきました。
心に響く演奏です🎵
続いて「春が来た」の合唱です🎤
元気な歌声に入居者様も手拍子されたり、一緒に口ずさんだり…。
会場は温かな雰囲気に包まれます🥰
マスク越しからも伝わる微笑むお顔や、涙を浮かべる姿が見られ、感動がこみ上げたようでした。
最後に園児さんたちからプレゼントをもらいました!
そして、入居者様からも園児さんたちへプレゼントを贈りました!
入居者様「ありがとう!またきてね!」
園児さん「ありがとうございます!」
大切に受け取ってくれました!
終始、礼儀正しいご挨拶でうっとりしてしまいます。。。
少しでも長く触れ合っていたいと、玄関まで見送りました。
楽しい思い出やお別れの寂しさなど、様々な思いがこみ上げ、感極まって涙されていました😢
うさぎさんの首飾りをさげて記念写真を撮りました📸
うさぎさんのお顔や衣装も一つひとつ違い、個性豊かですてきですね!
一生懸命作ってくれた姿が目に浮かびます。
裏にはメッセージが添えてありました。
「げんきでね」「ながいきできますように」
温かな言葉に胸がいっぱいです。
入居者様も笑みを浮かべ、余韻に浸っているようでした。
こうして、交流会は無事に盛会にて終了しました✨
本庄東幼稚園の皆さん、本当にありがとうございました。
今後も地域の方々と触れ合い、繋がり、心豊かな日々を共に過ごしてまいりたいと思います。
最後までお読みいただきありがとうございました。
ブログ担当Y.T