2025/07/22
NEW
こんにちは。ブログ担当Kです。
先週梅雨明けが発表され、うだるような暑さが続く毎日ですが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?
さて今回のブログでは「第8回 昭和のトークショー」の様子をお伝えします。
※前回の様子は”こちらをクリックまたはタップ”
演者はお馴染みの「呑気亭八べえ」さん。麦わら帽子と黄色いTシャツがお似合いです!
今回の話題は昭和43年(1968年)。この年も色々な出来事がありました。
「学生運動」って覚えていますか?という質問に対し、何人かの入居者様は頷いていました。
皆さん真剣な表情です。
続いて、昭和43年に発売されたものです。
「あっ!出前一丁だ!」と一声が聞こえました。またスタッフからは「カール懐かしいなぁ」という声も。ちなみに八べえさんは「カレー味」がお好きなようです。
続いて当時流行った歌謡曲です。
一番盛り上がったのは「365歩のマーチ♪」。歌詞を見ずに、身振り手振りをしながら歌う方もいらっしゃいました。一気に場が明るくなりました(^^)
素敵な笑顔ですね。
そのほか「芸能情報」「テレビ・映画」「スポーツ関係」の話題などを、八べえさんが面白おかしく語ってくださり、あっという間の1時間でした。
「青春時代を思い出しちゃったわ」と涙ぐむ方も。
皆さん、それぞれ懐かしい時代を思い出しながら楽しんでいらっしゃったようです。
八べえさん、ありがとうございました!
【落語会のお知らせ】
8月2日(土) 15:00~16:00にて「第8回落語会」を実施します。
今回のトークショーでお世話になった「八べえ」さん、「登竜」さんにお越しいただく予定です。
ご覧になりたい方は、「0495-27-3100」までご連絡ください!
皆様のご参加をお待ちしております。