日頃の感謝の気持ちを込めて

2025/09/29

NEW

愛の家グループホーム 本庄東台

こんにちは。ブログ担当Kです。

2025年9月27日(土)、日頃の感謝の気持ちを込め、2階食堂にて「感謝祭」を開催いたしました!

 

当日使用されたプログラムボードはこちらです!

 

開会のあいさつの後、いよいよ本番スタートです!

 

【1階月見草ユニット:ダンス「ヤングマン(Y.M.C.A)」】

元気いっぱいの「ヤングマン(Y.M.C.A)」で会場を大いに盛り上げ、入居者の皆さんも手拍子や簡単な振り付けで一緒に参加され、笑顔が弾けました!

↑吠えてますね(笑)

 

【2階秋桜ユニット:歌「赤とんぼ」「故郷」】

季節を感じる「赤とんぼ」や心に染みる「故郷」などの歌を、優しい歌声で披露してくれました。観客席の入居者様も一緒に歌いました。心地よい雰囲気に包まれます。

 

いい笑顔ですね~!^^

 

【昔の箱の中身当てゲーム】

箱の中に手を入れ、触れただけでそれが何であるかを当てていただくゲームです。

まずはスタッフがお手本を見せながらルール説明をしました。

 

この後、入居者様同士の対戦です。

「これ、なんだろう?」「やだー、気持ち悪いー!」「えー、怖いー」などと、真剣に、そして楽しそうに中身を予想されている姿が印象的でした。

 

【昼食:レストラン「えん」さんのお弁当】

待ちにまったお昼ご飯は、レストラン「えん」さんのお弁当です。数日前に、皆さんには好きなお弁当を選んでいただきました。手作りのランチョンマットの上に、お弁当を乗せて皆様にご提供。

 

入居者様を代表してY様に「いただきます」のご挨拶をしていただきました♪

 

いよいよ実食。「おいしいね~」「味がいい!」「ボリュームがあるね!」など、皆さま喜ばれたご様子です。

やはり、美味しいものは自然と笑顔がでてきますね~

 

【動画鑑賞】

昼食の後は、動画鑑賞です。ここ1年間の出来事をまとめた動画を全員で観ました。

入居者の皆さんが楽しかったこと、お手伝いをしてくださったこと、スタッフのイケてる場面などが動画に流れてきて、時に笑い、時に涙が溢れていました。

 

【終わりの言葉】

終わりの言葉は、各ユニットの入居者様にお願いをしました。

「今日はこんなにも楽しい時間をありがとうございました。これからもみんなで身体に気を付けてがんばっていきましょう!」と嬉しいお言葉をいただきました。

お二人には大役を担っていただきありがとうございました。向き合って手を取り合う姿が素敵です♪

 

笑いと、音楽と、美味しい食事に彩られた感謝祭、あっという間の2時間でした。

入居者様、そしてスタッフ一同にとって、改めて**「ありがとう」**の気持ちを共有する貴重な一日となりました。

これからも愛の家グループホーム本庄東台は、皆様が笑顔で安心して過ごせる、温かいホーム作りに励んでまいります。

最後までお読みいただきありがとうございました!

一覧に戻る

お気に入りした施設

No Favorites

閲覧した施設

お問い合わせはこちら

まずはお問い合わせください

ご相談・資料請求

気軽にお立ち寄りください

見学のお申し込み

↑