2025/10/31
NEW
こんにちは。ブログ担当Kです。
いつも明るく元気に過ごされている入居者の皆様。今日は、皆さんが日常生活の中で様々なお手伝いをしてくださっている、心温まる様子をご紹介します!
🥕 お料理は任せて!手際よく準備・盛り付け・片付け!
お食事の準備は、チームワークと手際の良さが大切です。私がやると手際が悪いので、助かっています。



二人並んで、彩り豊かなおかずを盛り付けている姿はほっこりしますね♪

そして、食後の後片付けも!洗い物をしてくださる姿は、とても頼もしく、素敵な笑顔です。
🏠買い物もお願いしちゃいます。


買い物中、美味しそうな柿が売っていました。「Hさん、柿むいてもらえますか?」と聞いたところ「いいわよ~」と笑顔でお返事。おやつに決めました!


買ってきた柿を丁寧に皮むき。さすがの包丁さばきです!一つ一つ丁寧に、見た目も美しく仕上げてくださっています。
🧹 ホーム内もピカピカに!清掃活動も率先して
自分たちの生活空間を快適に保つため、清掃も率先して行ってくださいます。



フロアやお部屋内をモップで丁寧に清掃してくださっています。 車椅子の方も、手が届く範囲をしっかりとお掃除。工夫を凝らして活動される姿に頭が下がります。
💖 お手伝いがもたらす素晴らしい効果
皆様の「お手伝い」は、単なる作業ではありません。「誰かの役に立っている」という実感が、日々の生活にメリハリと喜びを与えてくれます。
一緒に作業することで自然と会話が生まれ、皆さんの素敵な笑顔が溢れています。
これからも、無理なく、楽しく、そしてご自身のペースで活動していただけるよう、スタッフ一同サポートさせていただきます。
最後までお読みいただきありがとうございました。