スタッフの急な思いつきで…

2025/11/06

NEW

愛の家グループホーム 本庄東台

食欲の秋が訪れました。

今回は、お料理の様子をお伝えしようと思います。

早速、お料理をしていきましょう!!

 

まずは、こちらの写真をご覧ください。

調味料と具材の写真です。

この2つの写真の材料から何ができるのでしょうか?

想像してみてください。

 

お肉の臭みを取るために料理酒をかけていきます。

料理酒をかけたら、丁寧に混ぜます。

お肉の下ごしらえが終わったら、

舞茸を洗い、手で割いていきます。

次に、椎茸を細かく刻みます。

えのきも切ります。

半分は、細かくきります。

残りの半分は、そのままにしておいて…

次に、油揚げを湯切りしていきます。

湯切りをすると、

余計な油が落ち味が染みやすくなるそうです。

H様が教えて下さいました。

包丁さばきも安定しています。

下ごしらえが完了したところでお米も研いで頂きました。

 

さて、そろそろ何を作っているかお分かりになってきたでしょうか?

 

 

下ごしらえした材料をお釜に入れていきます。

味付けをしていきます。

「こんなにたくさん作った事がないからどの位いれたらいいか分からないね」と話されていました。

大さじを使いながらこのくらいかな?と味付けをされていました。

味付けが完成し炊飯器にセット

美味しく炊けるようにと願いながら炊飯のスイッチを入れて頂きました。

笑顔が素敵です。

 

半分残しておいた、えのきはお吸い物に使用しました。

写真に収めるのを忘れてしまいましたが、

H様が2品作って下さいました。

ありがとうございます。

 

炊きあがったご飯がこちらです。

美味しそうなきのこの炊き込みご飯が完成しました。

昼食に皆さんで頂きました。

 

皆さん美味しいとほめてくださっていました。

あっという間に皆さん完食されていました。

スタッフにも少しおすそ分けして頂き一緒に食べさせていただきました。

スタッフFの思い付きで急遽したので、出汁を入れ忘れたりとハプニングがありましたが、次回また挑戦してみたいと思いました。

 

今回はF様のご活躍だけになってしまいましたが、今度は皆さんにも参加して頂きたいと思います。

美味しいご飯をありがとうございました。

ご馳走さまでした(#^.^#)

(ブログ担当:F)

一覧に戻る

お気に入りした施設

No Favorites

閲覧した施設

お問い合わせはこちら

まずはお問い合わせください

ご相談・資料請求

気軽にお立ち寄りください

見学のお申し込み

↑