2月の玄関飾り製作のご様子(2Fフロア秋桜)

2023/02/03

NEW

愛の家グループホーム 本庄東台

ブログ担当Fです。

今回は、2月の玄関飾り製作のご様子をお伝えしたいと思います。

お茶目な入居者様とのエピソードも一緒にお伝えします!

 

2月と言えば、

節分バレンタイン

 

印刷した節分のイラストを、ハサミを使用しカットしました。

カットしたイラストを紙の上へ並べて、のりで貼り付ける作業をしました。

貼り付ける作業は、皆さんお得意な様ですぐに終わってしまいます。

 

次は、バレンタイン製作の作業!

ハサミを使用してハートをカットします。

全部カットが終わったら貼り付けの作業!!

 

 

2人で協力して貼り付けをして下さいました。

節分とバレンタインの他にも製作したものがあります。

 

椿の花とすいせんを作りました。

今回は4種類製作したので完成までに時間がかかってしまい1月30日の夕食後まで製作していました。

特にすいせんは工程がたくさんあり少し大変でした。

 

 

黄色い丸い紙が何になるのかわからないご様子で、切り終わるとお手本を見ながら見よう見まねで、花粉の所をつくってくださっていました。

 

入居者様同士で「こんな感じかな」「これ何だろう」と会話されているのが聞こえてきていました。

 

紙に貼り付ける作業を始めると「お花の真ん中か」と笑顔で話されていました。

 

すいせんの花を製作中・・・

スタッフ同士で業務の話をしていると

お茶目な入居者様がスタッフの背中にいたずらを( ^ω^)・・・

 

 

背中に満開のすいせんをプレゼントして下さいました。

 

背中の様子が分からないので近くに座っていたT様に見てもらうと、普段穏やかで控え目の方なのに声を出して笑われてしまいました。

 

私の背中のお花をきっかけに、入居者様のたくさんの笑顔が見れて、コミュニケーションも広がり楽しかったのでこんなお茶目な行動も許せてしまいます。

 

完成した飾りは、玄関に飾ってありますので是非見に来て下さい!

一覧に戻る

お気に入りした施設

No Favorites

閲覧した施設

お問い合わせはこちら

まずはお問い合わせください

ご相談・資料請求

気軽にお立ち寄りください

見学のお申し込み

↑