愛の家 何気ないこと

2025/01/22

NEW

愛の家グループホーム 大分花津留

どうも。

愛の家グループホーム大分花津留の杉本でございます。

今日は何気ないことのブログを紹介したいと思います。

(ちょっぴり真面目なブログです😅)

その前に何気ないとは

特に意識せずに行うこと、さりげない様子、考えや意図がなくても

行動することができる様子のことを言います。

施設の生活では何気ないことがとても大事だと私は常に思っております。

何気ない生活・何気ない会話・何気ない介助など

何気ないことの積み重ねで健康が維持されていきます🤔

これは入居者様だけでなくケアスタッフも同じことです。

スタッフから入居者様に対してだと

「今日は良いお天気ですね」

「素敵なお洋服ですね」など何気ない会話をすることで

入居者様の緊張をほぐし気持ちを楽にする効果もあります。

スタッフの会話も何気ない一言や介助が原因で相手に嫌な思いを

させてしまう恐れがあることを私たちは常に意識してケアを行っております。

スタッフ同士でも何気ない積み重ねで嫌な思いをするのは同じです。

何気ない言葉・何気ない行動が信頼関係が失われたりするのは当然なのです。

 

愛の家では少しだけ何気ないを毎日意識して入居者様や家族様との

信頼関係を最優先に入居者様の状態に合わせたケアを心がけております😊

「何気ない」をテーマにブログを書いてみました😊

奥が深いですね・・何気ないとは・・・

 

何気ない写真のことを触れてませんでしたね!

「ありがとうございます!感謝しかありません!

温かいブラックコーヒーを用意しました!☕」

私たち愛の家のスタッフは

いつまでも笑顔で入れるようにサポートさせていただきます😊

 

最後まで記事を見て下さってありがとうございます。

お知らせです。

待機者様(次回の空室が発生した時、する予定がある時に優先的にお知らせがほしい)

ケアスタッフさん1名募集中! 

是非この機会に見学にお越しくださいませ。

愛の家グループホーム大分花津留では随時、相談・見学を受け付けております。

入居相談・待機相談(ホームの情報を定期的にお知らせしております)

見学・求人・イベントなど是非お気軽にお問い合わせください😊

「ホームページを見て電話しました」とお伝えすると責任者が喜びます!

ブログの更新頻度も大分県で一番あげているつもりで!あげておりますので是非チェックして下さいませ。

お問い合わせ 愛の家グループホーム大分花津留 TEL 097-504-1060

 

一覧に戻る

お気に入りした施設

No Favorites

閲覧した施設

お問い合わせはこちら

まずはお問い合わせください

ご相談・資料請求

気軽にお立ち寄りください

見学のお申し込み

↑