2025/11/10
NEW
こんにちは。愛の家グループホーム武蔵ケ丘の松川です(^O^)/
今回は日頃の食事準備の様子をご紹介いたします(^_-)-☆
『料理の日』以外でも日頃から、食事の準備から後片付けまで
お手伝いしてくださってます✨
ある日は、皆大好きいなり寿司作り😊

「昔を思い出すね」と笑顔

あげが破れないように丁寧に詰めていきます(`・ω・´)

おかずをお皿に盛り付ける時間も、
皆さんのセンスが光ります✨
全部のお皿に同じ量を継ぎ分けるのって
なかなか大変なんです。
この日はT様とN様が盛り付けを
担当してくださってますね( *´艸`)

「こっちの方が見た目がいいね」
おかずの色を見て盛り付けるお皿を選びます😊

またある日には、切込み作業をお手伝い(*^^*)。
にんじん🥕やジャガイモ🥔を丁寧に切ってくださいました。

「こういうのは得意なの」

「久しぶりに包丁握ったねー」


そして食後は、みんなで協力して片付けを行います。
洗う人、拭く人、片付ける人と、自然に役割が決まり、
「きれいになると気持ちがいいね」と
笑顔で作業を進めてくださいます。


「ありがとねー」とK様がお礼に✋
食事作りを通して、皆さんが協力しながら
「できた!」「おいしいね」と笑顔を見せてくださる時間は、
スタッフにとっても大切なひとときです(^O^)/
これからも、季節の食材を取り入れながら、
楽しく温かい食事作りを続けていきたいと思います(#^.^#)