出来ることはたくさんある🔪

2025/07/12

NEW

愛の家グループホーム 川崎蟹ケ谷

        こんにちは(^^♪

        かなり間が空いてしまいました。

       ブログ担当になって何を発信しようと考えていたら

       入居者様の「出来ること」に意識するように・・・

       蟹ケ谷のホ-ムでは毎月スタッフと入居者様が一緒に

       料理をする日が2日間ほどあります。

       献立は事務スタッフさんが考えてくれますが

       材料を切ったり、炒めたりなど一緒に調理作業をするのですが

       実家暮らしの私は入社するまで料理をしたことがありませんでした💦

      

         シフト表をみて「ユニット調理」に当たった日は・・・(;’∀’)

         かなり前から緊張していざ調理の時間に・・・

         先輩スタッフと一緒に入居者様に材料切りなどお願いします。

         

        普段は洗濯畳なども「できない」等手伝って下さらなかったり麻痺がある方にも

         先輩スタッフは躊躇なくお願いしています。

         私の予想を覆すかのように皆さん手際が良く感動しました!!

          

        男性入居者様も手慣れた様子でいためてくれています。

        この日のメニュ-は「焼きそば」でしたが事務スタッフに聞いたら

       「大神さんが担当だから簡単なメニュ-したのよ」との事(*_*;

        入居者様は少し複雑な餃子作りなども出来るそうです。

        認知症だから、危ないから「できない」ではなく

        「出来ることはたくさんある」「あきらめない」という研修で学んだことが

        実感できた出来事でした。

 

        これからも入居者様の「出来ること」をたくさん見つけていこうと思います  

                          すずめユニット 大神

 

一覧に戻る

お気に入りした施設

No Favorites

閲覧した施設

お問い合わせはこちら

まずはお問い合わせください

ご相談・資料請求

気軽にお立ち寄りください

見学のお申し込み

↑