2025/09/14
NEW
9月は「認知症月間」です
愛の家グループホーム川崎蟹ケ谷がある川崎市高津区でも
いろんな場所で認知症に関する取組が行われています。
その活動の1つである「認知症カフェ体験会」に協力してきました。
川崎蟹ケ谷では毎月第3木曜日に認知症カフェ「来~るカフェ」を開催しています。
そのカフェで行っているレクの1つ「ちぎり絵カレンダ-」の作成と
動画を見ながら楽しく体を動かす「リズム体操」を参加された区民の皆さんと
楽しんできました。
当日はカフェのお手伝いやホームにもボランティアとして下さる方が
中心になっておしゃべりをしながら作品を完成させています。
また認知症についても少し相談に乗ったりと少しはお役に立てたかなぁと・・・(^^♪
高津区としても初めての試みだったそうですが
とてもにぎわって大成功でした!!
普段から「認知症の啓蒙活動」には力を入れており
行政と協力しながら各地で「認知症サポ-ター養成講座」も開催しています。
「来~るカフェ」は毎月開催して誰でも自由に参加できるので
ご興味があればぜひお立ち寄りください。
あっ!今回のブログ、文字がオレンジなのは認知症のシンボルカラ-が
オレンジなんです(^^♪
ちょっとした豆知識として覚えて下さるとうれしいです♪
ホ-ム長 宮城