いざという時の為に…救命研修&防災訓練

2025/05/20

NEW

愛の家グループホーム いわき若葉台

みなさん、いざというときの備えは万全ですか???

 

24時間365日運営のグループホームでの「いざ」は

多くの命が関わることなので、職員の心構えが欠かせません。

 

毎年この季節は

事業所内で救命研修・防災訓練を行います。

救命研修では、緊急時の一時対応やAEDの使い方を実践

 

防災訓練では、『夜間帯での火災』を想定して訓練を実施💪

初めての試みですが、

夜間の際は常駐の職員は2名のみ😨

 

状況を把握し、様々な状態のご利用者様をスムーズに誘導する必要があります。

 

通報、連絡網の活用、応援人員との連携を淀みなく…

「みなさん、落ち着いてゆっくり退避を!」

 

恒例の消火器実践も。ポイントは

「消火器を運んで狙いを定めてからレバーを握るべし!」(暴発防止)

「掃くように火元に当てるべし!」(元を断つ)

というところでしょうか。

 

訓練は反省点があってこそ。

万が一のときには活かして落ち着いて行動できるよう

日々精進してまいります。

 

 

一覧に戻る

お気に入りした施設

No Favorites

閲覧した施設

お問い合わせはこちら

まずはお問い合わせください

ご相談・資料請求

気軽にお立ち寄りください

見学のお申し込み

↑